トップQs
タイムライン
チャット
視点

Wikipedia:著作権問題調査依頼

ウィキペディアの、著作権侵害が疑われるページの調査を行うページ ウィキペディアから

Remove ads

このページは、著作権侵害かもしれないページの調査を依頼し、広く協力を呼びかけるための(Suspected copyright violations)リストです。

キャッシュを破棄

著作権問題調査依頼 - 2004年 - 2005年 - 2006年 - 2007年 - 2008年 - 2009年 - 2010年 - 2011年 - 2012年 - 2013年 - 2014年 - 2015年 - 2016年 - 2017年(現在は過去ログ化されていません)

著作権侵害を見つけた場合の対応方法はWikipedia:著作権侵害への対処を確認してください。転載元がはっきりしており著作権侵害の可能性が高いページは、Wikipedia:削除依頼に提出してください。また転載による新規作成は即時削除の対象になることがあります。

掲載の基準

このリストには、次の条件に該当するページを掲載してください。

  • 転載元はわかっているが、一部が改変されたり、引用の形を取るなどしていて、著作権侵害にあたるかどうか判定に困るページ
  • 転載元はわからないが、投稿履歴やスタイル(投稿者が著作権侵害を繰り返している、ウェブページからコピーアンドペーストしたようなスタイルである、など)から、転載の可能性が疑われるページ

同一の利用者による複数のページへの転載が疑われるものは、Wikipedia:著作権問題調査依頼/多数投稿者に掲載してください。

ログ

著作権問題調査依頼 - 2004年 - 2005年 - 2006年 - 2007年 - 2008年 - 2009年 - 2010年 - 2011年 - 2012年 - 2013年 - 2014年 - 2015年 - 2016年 - 2017年(現在は過去ログ化されていません)

依頼

2021年3月

2021年9月

2021年10月

2021年11月

  • シベール (同人誌) - 脚注に至るまで多量の引用文がありますが、引用ではなく単なる転載と判断されるものもあると思われます。どれを削除して、どれを残すのか、1人では判断が付かないので協力よろしくお願いします。調査はノート:シベール (同人誌)にて。--ねこざめ会話) 2021年11月25日 (木) 19:07 (UTC)

2022年2月

2022年4月

  • シリウスシンボリ - 外部のサイトで調査され、纏められていた情報・書き起こした引用をそのまま転載した疑いがあります。編集した人との会話が 学者気取りの先頭はここで終わり!会話) になりますが、そちらで指摘されているページを参考に書いたことを認めております。外部サイトの記事作成者の注意書きから別人物の編集であることは明白なのですが、元のページが大量の書籍調査の結果として多くの引用を行いつつ推論を行っているページであること、引用文の転載であるため著作権侵害とは判断しにくい事、元のページの人が消してくれ等とは書いてないため、判断に迷った次第です。よって調査を依頼します。--名無し0000519847会話) 2022年4月1日 (金) 02:49 (UTC)

2022年9月

  • ペットボトルロケット - 2022年8月11日 (木) 02:59 の版にて大幅に加筆された箇所について、百科事典の記事としては不自然な文面があり、水ロケットに関する書籍やサイトからの転載の可能性が捨てきれません。著作権の問題がなかったとしても独自研究の可能性が濃厚であり、出典を明記するなどして改稿することを考えているため、その前に問題を解決すべく調査依頼とします。調査はノート:ペットボトルロケットにて。--カチューシャ・ベズイミアニ会話) 2022年9月28日 (水) 17:40 (UTC)

2022年10月

  • 家族日記 - あらすじ節に「チラシより」と記載があり、転載の疑いがあるのですが、転載元が特定できないため、依頼します。調査はノート:家族日記にて。--柏尾菓子会話) 2022年10月29日 (土) 05:15 (UTC)

2022年11月

2022年12月

2023年2月

2023年5月

  • 伯玄社 - 参考文献としている、春日市郷土史研究会編1993年『春日風土記』(春日市教育委員会)からそのまま転載したような本文の文体。調査はノート:伯玄社にて。--Prel1h会話) 2023年6月1日 (木) 14:27 (UTC)
  • 伯玄社遺跡 - 冒頭掲載の画像「ファイル:伯玄社遺跡位置図.jpg」が、参考文献としてあげられた書籍(発掘調査報告書)から無断転載の疑いあり。本文記述についても疑いあり。調査はノート:伯玄社遺跡にて。--Prel1h会話) 2023年6月1日 (木) 14:44 (UTC)

2023年6月

2023年8月

2023年9月

  • なかやん - それまで別の人物の記事への転送ページでしたが、IP利用者によって無出典で立項されています。転載とみられますが、転載元はわかりません(これを含め13版の間無出典の記述が維持されていました)。とりあえず除去し、整理しました。— 市民武佐会話) 2023年9月7日 (木) 03:29 (UTC)

2023年10月

  • 佐野直史 - 初版から2023年9月29日 (金) 23:20‎ (UTC)までの「サッカー選手時代」節の記述が、出典が示されていたものの著作権侵害が疑われます。— 市民武佐会話) 2023年10月7日 (土) 09:44 (UTC)
  • ジャパニーズレゲエ - 初版から2023年9月5日 (火) 14:03‎ (UTC)まで、「歴史」節と「レゲエフェスティバル」節に無出典記述が多く、後者については機械翻訳が疑われます。— 市民武佐会話) 2023年10月7日 (土) 09:44 (UTC)
  • 山口隆 (建築家) - 2011年に著作権侵害のおそれで版指定削除されていますが、2012年8月4日 (土) 07:44‎ (UTC) の版から再び無出典の加筆が続き、2023年10月12日 (木) 12:58 (UTC) の版(私の編集。時間がなかったため、存命人物の出典皆無を貼ったのみ)も無出典。先ほど出典をつけ始めたものの、「受賞歴」以降の節が引用元不明です。どうすればいいでしょうか。
「2012年8月4日 (土) 07:44‎ (UTC) の版」から「2023年10月12日 (木) 12:58 (UTC) の版」まで300版以上あり、「絶え間なく」著作権侵害となっていたのかどうか確認しきれません。申し訳ありませんが、かなり時間のある方、お願いします。— 市民武佐会話) 2023年10月21日 (土) 10:54 (UTC)
  • 川原ひろし - ここで消したものの、文章の内容からして他サイトからのコピペが疑われますので、どなたか調査をお願いします。また、特筆性のなく、宣伝目的で立てられた記事の互いがあるので削除依頼の必要もあると思いますよ。--153.246.178.70 2023年10月26日 (木) 22:27 (UTC)

2023年11月

  • クリスティン・エングヴィグ-この版までの「社会企業のパイオニア」節の日本語がですます調で、機械翻訳が疑われるので(もちろん、初版の要約欄には「どこどこからの翻訳〜」と書いていませんでした)、どなたか調査をお願いします。議論はノート:クリスティン・エングヴィグまで。--Mametofu会話) 2023年11月5日 (日) 09:06 (UTC)
  • ベトナム語 - 2023年11月13日17:12で追加されたベトナムの国語向上の問題の節が他ウィキペディアの内容を機械翻訳にかけたような状態になっており、この部分を追加した利用者に会話ページで問い合わせたところ、ベトナム語版のウィキペディアから抜粋したとのことでvi:Tiếng Việtを挙げたのですが、この項目には該当しそうな部分は見当たりませんでした。これ以外の他の項目から持ってきたかもしれないため、調査を依頼します。--USSR-Slav (talk) 2023年11月14日 (火) 11:23 (UTC)
  • TOKYO TRIBE3 - あらすじのところがピクシブ百科事典と完全に同じで、立項日付はピクシブ百科事典のほうが後なのですが、文体からして両方が同一の紙媒体からコピー&ペーストしている可能性もあるかもしれず、調査を依頼します。--さえぼー会話) 2023年11月26日 (日) 12:03 (UTC)
    • 情報が全く集まりませんでしたので、とりあえずあらすじ部分を除去しました。あらすじをなくすとたいした内容が残らないので、井上三太#作品リストへのリダイレクトとしました。--さえぼー会話) 2024年1月5日 (金) 01:04 (UTC)

2024年2月

  • ディスプレイ行動ラジオアメリカ - 文面から機械翻訳の濫用が疑われますが、翻訳元が不明のため、機械翻訳(その場合著作権侵害に該当する可能性もあり)であるかどうかも分からず削除依頼にも出せません。詳細は不明ですが、初版執筆者は、jawpにしか投稿していないのにCross-wiki abuseとしてグローバルロックされており、おそらく、ここ最近頻発している、複数の言語版に横断して機械翻訳をしつつスパムリンクを仕込む利用者と判断されたものと思われます(詳細は利用者‐会話:Sintayoohayoを参照)。即時存続しましたが、リレーションシップには無関係のモニズム(一元論)に関する内容を投稿していました。--nnh会話) 2024年2月26日 (月) 13:20 (UTC)
  • 猫ノ沢事件 - 「概要」節の文章が出典として挙げられている『秋田県史 第六巻』とかなり文言が一致する転載になっており、引用の要件を満たしているかどうか確認の必要があるかと思います。部分的には Google Books のスニペットで確認できるのですが、節全体については判断ができないので資料を参照できる方がおられればノート:猫ノ沢事件に情報提供をいただければ幸いです。--Gd1031会話) 2024年3月1日 (金) 05:05 (UTC)

2024年3月

2024年4月

2024年5月

2024年6月

2024年8月

2024年9月

2024年12月

  • バンディング (色) - グレースケールの注釈からの内容コピーや、en:Colour bandingの無断翻訳が含まれているようです。完全コピーではなく微妙に改変・合成されているようですが、Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーで述べられている帰属表示や、Wikipedia:翻訳のガイドラインで述べられている履歴継承がなく、著作権侵害と思われます。最初の版から侵害しているので、版指定削除ではなくページの削除をしたほうがよいと思われますが、念のため第三者視点での調査を依頼します。調査はノート:バンディング (色)にてお願いします。--sygh会話) 2024年11月30日 (土) 17:39 (UTC)
  • 抹茶 The ISOによる定義 section on the 抹茶 (Matcha) article contains a verbatim quotation of an ISO standard, which is copyrighted material. The same editor included the same content in the English wikipedia, (which has already been removed there). I am not fluent in Japanese and I request that an administrator from the japanese wikipedia review and take appropriate action in this matter. Fbergo会話) 2024年12月13日 (金) 20:15 (UTC)
    報告 Special:Diff/105845812にて逐語訳の形態を解消、Wikipedia:削除依頼/抹茶にて版指定削除を依頼しました。--Algebar会話) 2025年8月2日 (土) 16:01 (UTC)

2025年1月

  • つげ義春 - 書籍などからの転載が疑われる文体が広範にみられます。丸写しではなく修正は行われているようですが、著作権侵害の恐れがあります。削除すべき範囲を確定するため、調査をお願いします。--Francesco Nagoya会話) 2025年1月3日 (金) 08:59 (UTC)
  • 水木しげる - 上のつげ義春と同じ転載元からと思われる、著作権侵害恐れがある箇所がみられます。念のため第三者視点での確認をお願いします。--Francesco Nagoya会話) 2025年1月3日 (金) 09:13 (UTC)
  • 愛宕町 (甲府市) - 初版が内容や文体からみて、出版物等からの転載が疑われます。ネット検索で一致する文章はヒットしませんでしたが、出版物の可能性もあるため、調査を依頼いたします。--Unamu会話) 2025年1月4日 (土) 13:15 (UTC)
  • 遠藤剛熈 - この版の編集がこのサイトからの転載の可能性があります。しかし、関係者が書き込んだ可能性がゼロではありません。詳細はノート:遠藤剛熈にて。--Leveling2288会話) 2025年1月8日 (水) 00:56 (UTC)
  • 岩手県立福岡高等学校の記事において2013年9月22日 (日) 07:43 の版から2024年8月17日 (土) 11:45の版差分において校歌の歌詞が掲載されていました。また、公式サイトによると、歌詞が公開されていることから、著作権侵害の恐れがあるかどうか調査をお願い致します。--修正俱楽部会話) 2025年1月17日 (金) 07:57 (UTC)
  • 菅野芳秀 - 人柄節が書籍から引用とされていますが、引用の要件を満たしていないように見え、活動節が書籍から転載かもしれないように見えますので、書籍を確認できる方に調査をお願いします。ノート:菅野芳秀にて。--柏尾菓子会話) 2025年1月25日 (土) 23:52 (UTC)

2025年2月

  • シクフォニの記事で2025年2月13日 21:22の版から2025年2月14日 10:43までの版において、楽曲一覧(注釈2)が掲載されていましたが、出典はない状況です。著作権侵害の問題があるかどうか、調査をお願いします。--あもあす会話) 2025年2月14日 (金) 06:44 (UTC)
    • チェック 注釈2追加者より出典の提示が行われたため。--あもあす会話) 2025年2月14日 (金) 12:21 (UTC)

2025年3月

  • 寒沢せぎ - 初版より、です・ます調の文章が入り交じっており、書籍等からの転載の可能性が考えられます。『中野市八か郷水利誌 団体(営)ため池等整備事業寒沢堰水路改修竣工記念冊子』が出典とされていますが、長野県内図書館横断検索サービス「信州ブックサーチ」ではヒットしませんでした。一週間ほど前に投稿者の会話ページに質問しましたが、回答ありません。--Qurren会話) 2025年3月4日 (火) 10:31 (UTC)
  • バイキンメカ - バイキンメカ#さ行の「すいとるゾウ」の小見出し部分にです・ます口調の会話に似た文章があり、ウェブサイトや書籍からの転載を含んでいる可能性があります。出来る限り侵害に値するかどうかワードの検索などで調査してみましたが、現時点では私には明確な判断が出来なかったため調査を依頼致します。--信州蕎麦会話) 2025年3月24日 (月) 13:30 (UTC)

2025年4月

2025年5月

2025年6月

2025年7月

  • LVAD初版 - 見出しと思われる"Types of LVADs"、"Purpose of LVADs"などが前の文の末尾についている等、何かの転載が疑われますが、特徴的な文章で検索しても出てきません。同一執筆者の他の編集も見るに、AI生成の可能性も高いです。--nnh会話) 2025年7月16日 (水) 10:43 (UTC)
  • 片岡寺 (中津川市)
  • 雲林寺 (中津川市)
  • 岩松寺 (中津川市)
  • 光善寺 (瑞浪市)
  • 極楽寺跡 (恵那市)
  • 西方寺跡 (中津川市)
  • 手向廃寺
  • 三井寺 (中津川市)
    • Wikipedia:削除依頼/佛好寺 (中津川市)を提出したところ、『中津川市史』からの転記との指摘がありました。この周辺の廃寺についてはここ数年IP利用者による立項や加筆が行なわれているのですが、Category:岐阜県の廃寺に格納されている記事を確認してみたところ複数で同様の問題を含んでいる可能性が高いと判断したことから調査を依頼します。編集の傾向としては「"概要"や"歴史"の節で1行空けての改行を繰り返す」「歴代住持の一覧を載せる」「自治体史を出典として挙げてページ数については"参考文献"節で挙げた資料と同じ行に(『○○市史』p500~p510)の様に併記。」などでしょうか。ただ、出典の書き方についてはこの地域の寺院記事を精力的に執筆しておられる利用者が居ますのでそのスタイルを真似をしているのかも知れません。--KAMUI会話) 2025年7月19日 (土) 07:44 (UTC)
  • 同定可能性 - 各段落が、それぞれ出典として示されているサイトの内容に由来する記述となっています。改変されており丸写しでは無いため、オリジナルとして許容されるかまたは翻案の域を脱していないのか判断がつきません。--Strangetail会話) 2025年7月30日 (水) 10:53 (UTC)
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads