トップQs
タイムライン
チャット
視点
Yum!Yum!ORANGE
ウィキペディアから
Remove ads
Yum!Yum!ORANGE(ヤムヤムオレンジ)は、愛知県名古屋市を拠点に活動するスカバンドである。DONADONA RECORDINGS→徳間ジャパン→フリー。
![]() |
Remove ads
概要
- 1999年結成。Save Ferrisのカヴァーバンドとしてスタート。2001年にフランスのスカ・コンピ SKAMIKAZEに参加。その後、全国放送番組『HANG OUT』[1]内のDEMO TAPE BATTLEで3週勝ち抜く。
- 2003年5月、初代ボーカルYUKIの脱退から活動休止。同年8月に現ボーカルKUMIを加え活動再開。
- 2004年5月、テナーサックスのFUMIが脱退し6人編成へ。フジテレビ系のテレビドラマ、ラストクリスマスに出演しCharlieを演奏した。
- 楽曲「アシタハレルヤ♪」が、『天才てれびくんMAX』でのてれび戦士たちの部活動「天てれ女子一輪車部」のテーマソングに起用。一輪車部が一輪車の競技大会に出場した際にもこの曲を課題曲とした。このことがきっかけで、「Dreamer」をリメイクしてあらたに「Friends&Dreams」として提供、一輪車部のメンバーが歌う同番組のMTKとして放映された。
- 2016年8月7日、Vo.KUMIが結婚を発表し活動ペースを落とし、新たに「GOO GOO BUSTERS」「PinkRhinos99」を始動。
- 2023年12月、翌年3月にライブ出演を発表。
- 2024年2月1日、公式サイトにて8年振りに本格的に活動を再開することを発表。
Remove ads
メンバー
現メンバー
- お酒に強い。ワインが好き。HOI FESTAのDr.HAMと結婚。
- 2010年5月から活動休止。(世界旅行の為)→2011年6月復帰
- 靴マニア。
- ラーメン好き。2015年から活動休止中。
- MIYU トロンボーン
- 2015年サポートメンバー
- KAI-HEY ドラム
- 2015年サポートメンバー。
元メンバー
Remove ads
mikkaBEAT
KUMIとRYUの二人によるアコースティックユニット。通称:裏ヤム
ディスコグラフィー
シングル
アルバム
DVD
コンピレーションアルバム
Remove ads
バンドスコア
- Orange Juice(2004年10月28日)
- Orange Funky Radio(2005年10月5日)
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
土屋隆俊 | 「星のカケラ」 |
masao(マサオ) | 「Brand New Day」「clover」(出演:パッション屋良) |
TOSHIICHI MIYANO | 「CHANGE MY LIFE」 |
渡辺素雄(MOTOO WATANABE) | 「LOVE STORY」「Mr. Candy」「Precious Days」「SUNNY SUNDAY」「アシタハレルヤ♪」 |
渡辺素雄×コミヤトモヒコ | 「シャングリラ」 |
不明 | 「Day By Day」「Letter」「Morning」「WELCOME TO THE WONDERLAND」 |
タイアップ
- 葛飾ラプソディー〜ヤムヤムversion〜
- フジテレビ系アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』オープニングテーマ
- Precious Days
- NHK教育テレビ『天才てれびくんMAX』紙フトタッチダウンコーナー2006年度エンディングテーマ
- フジテレビ系『めちゃ2イケてるッ!』2007年1月13日-2008年1月26日エンディングテーマ
- 千葉テレビ『高校野球ダイジェスト』エンディングテーマ
- Clover
- テレビ朝日系『草野☆キッド』オープニングテーマ
- 日本テレビ系『歌スタ!!』5月度お題歌
- コナミデジタルエンタテインメントアーケードゲーム『jubeat ripples』に使用されている
- Brand New Day
- GyaOドラマ『ラブ・コレ2 東京Love Collection』テーマソング
- ヤマハ『ウタっちゃ!』CMソング
- 星のカケラ
- 岩手朝日テレビ『楽茶間』テーマソング
- コナミデジタルエンタテインメントアーケードゲーム『GuitarFreaks V2』及び『DrumMania V2』に使用されている
- CARTOON HEROES
- テレビ朝日系『くりぃむナントカ』オープニングテーマ
- Boy Friend
- 三星食品「キシリサプリCのど飴」CMソング
- Love Story
- 泉陽興業「名古屋港シートレインランド」CMソング
- Mr.Candy
- テレビ朝日系『草野☆キッド』オープニングテーマ
- Merry Go Round
- NHK環境キャンペーンCM「コエだしてエコ」編CMソング
- ロマンチックガール
- 東京工業品取引所CMソング
Remove ads
主なライブ
ワンマンライブ・主催イベント
- 2006年 - "Jelly BEANS"ワンマンツアー ~君は本物のMICHAELを見たことがあるか?~
- 2008年 - Yum!Yum!ORANGEレコ発TOUR「BAD Candy×3」
- 2009年 - Yum!BEST TOUR
- 2009年 - Yum!Yum!ORANGE 10th Anniversary Special Live
出演イベント
- 2003年10月18日 - MINAMI WHEEL 2003
- 2004年10月23日 - MINAMI WHEEL 2004
- 2005年07月31日 - GIRL POP FACTORY 05
- 2005年08月25日 - TREASURE052 2005 ~burning diamonds~
- 2006年05月13日 - GOING KOBE 06
- 2006年09月02日 - TREASURE052 2006
- 2006年09月10日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2006
- 2007年08月17日 - TREASURE05X 2007 ~break the puzzle~
- 2007年09月08日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2007
- 2008年08月15日 - TREASURE05X 2008 ~steal the show!~
- 2009年08月14日 - TREASURE05X 2009 ~under the electric crowd~
- 2010年06月27日 - 染谷俊 BAND TOUR2010
- 2010年08月13日 - TREASURE05X 2010 ~BURNING BEAT~
- 2011年07月02日 - GIRLS ROCK MAGAGINE TOUR
- 2011年08月14日 - TREASURE05X 2011 ~wonderful show museum~
- 2012年12月22日 - 音生サーキット 2012 WINTER CHRISTMAS SPECIAL
- 2013年07月14日 - WESTERN LEAGUE 2013夏
- 2013年08月11日 - TREASURE05X 2013 10th Anniversary ~three gates of wonder 2nd day~
- 2015年04月25日 - Past,Present&Future
- 2015年05月04日 - MUSIC DAY 2015 Hoppin' & Steppin' SHOW CASE
- 2015年06月28日 - FREEDOM NAGOYA 2015
- 2015年08月01日 - 『SUMMER TRIVE 2015』-TORIHADA IDOL FESTIVAL-
- 2015年08月30日 - SAVE THE BIRTHDAY 2015
- 2016年02月07日 - でらロックフェスティバル 2016
- 2016年03月26日 - SKA STREET 2016
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads