トップQs
タイムライン
チャット
視点

兵庫県立福崎高等学校

兵庫県福崎町にある高等学校 ウィキペディアから

兵庫県立福崎高等学校map
Remove ads

兵庫県立福崎高等学校(ひょうごけんりつ ふくさきこうとうがっこう)は、兵庫県神崎郡福崎町福田に所在する公立高等学校

概要 兵庫県立福崎高等学校, 過去の名称 ...

第4学区に属する[1]。2025年度より、兵庫県立夢前高等学校と統合し、兵庫県立播磨福崎高等学校となった。発表は2022年令和4年)7月14日兵庫県教育委員会より。11月17日には、当校の校地に統合校が設置されることが決定した。福崎高等学校が閉校するまでは、同じ校地に同じ校舎で福崎高等学校と播磨福崎高等学校が同時に存在する形となる。

Remove ads

沿革

  • 1914年大正3年) - 福崎村立実科女学校として開校
  • 1918年(大正7年) - 神崎郡立福崎実業学校と改称
  • 1922年(大正11年) - 県に移管し兵庫県立福崎実業学校と改称
  • 1923年(大正12年) - 兵庫県立福崎高等女学校と改称
  • 1948年昭和23年) - 学制改革により兵庫県立福崎高等学校と改称し男女共学となる
  • 1974年(昭和49年) - 夢前分校、神南分校が独立(現・兵庫県立夢前高等学校・兵庫県立香寺高等学校
  • 1977年(昭和52年) - 粟賀分校が独立(現・兵庫県立神崎高等学校)、単独校となる
  • 1986年(昭和61年) - 理数コースを設置
  • 2003年平成15年) - 理数コースを総合科学コースに改編
  • 2022年(令和4年)7月14日 - 兵庫県立夢前高等学校との統合が発表される[2]
  • 2022年(令和4年)11月17日 - 2025年度に開校する統合校は兵庫県立福崎高等学校の校地を使用することが決定[3]
Remove ads

設置学科

  • 全日制課程
    • 普通科(うち総合科学コース1クラス)

著名な教員

著名な出身者

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads