トップQs
タイムライン
チャット
視点
君の声に恋してる
ウィキペディアから
Remove ads
「君の声に恋してる」(きみのこえにこいしてる)は、2001年6月27日 に発売された山下達郎通算35作目のシングル。
Remove ads
解説
「君の声に恋してる」は、NTTコミュニケーションズのCMソングとして制作され、後にベスト・アルバム『RARITIES』とオールタイム・ベスト『OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』に、それぞれ収録された。山下は、「ヘロン」[注釈 1]同様“フィレス=ナイアガラ”路線で作り始めたが、結果的にコーダの部分などは60年代ニュー・ヨーク的エッセンスに満ちた仕上がりになったという。こういう曲調は海外でも耳にする機会がめっきり減ったが、いつまでもトライし続けたい永遠のサウンドだという。
「SO MUCH IN LOVE」は、アカペラ・アルバム『ON THE STREET CORNER 2』収録曲。オリジナルは1963年 にフィラデルフィア出身の黒人ヴォーカル・インストゥルメンタル・グループ、ザ・タイムス(The Tymes)の全米No.1ヒットで[注釈 2]、グループのトランペット奏者ジョージ・ウイリアムス(George Williams)がロイ・ストレイジス(Roy Straigis)と共作したもの。アカペラへのリアレンジが容易な曲なので、アカペラだけでも相当数のカヴァーが存在する。山下の場合も、ステージのアンコール前などにコーラスのメンバーと一緒に歌ったりしていたが、1982年に発売されたティモシー・B・シュミット(Timothy B. Schmit)のレコード解説に何故か“山下達郎もびっくりの一人多重コーラス”と書かれていたのに触発されて、一人アカペラとして作品化を思い立ったという[book 1]。CMタイアップにあわせて本作に収録されたが、“New Vocal Remix”としてヴォーカルの再録音とリミックスが行われている。そのため併録のオリジナル・カラオケも“Original Karaoke 2001 Remix”と表記されている。
Remove ads
アートワーク、パッケージ
初回生産限定盤でのリリース。ジャケットにレイアウトされているわたせせいぞうのイラスト構成上、CDトレイが右側開閉仕様になっている。
収録曲
クレジット
レコーディング・メンバー
君の声に恋してる
Words & Music by TATSURO YAMASHITA |
©2001 by Smile Publishers Inc. & Mr. Music,Inc. |
山下達郎 |
| |
青山純 | Drums | |
伊藤広規 | Bass | |
佐橋佳幸 |
| |
難波弘之 | Acoustic Piano, Electric Piano | |
数原晋 | Trumpet | |
横山均 | Trumpet | |
西山健治 | Trombone | |
広原正典 | Trombone | |
ジェイク・H・コンセプション Tenor Sax | ||
高野正幹 | Baritone Sax | |
橋本茂昭 | Synthesizer Operator |
SO MUCH IN LOVE (New Vocal Remix)
Words & Music by WILLIAM JACKSON – GEORGE WILLIAMS – ROY STRAIGIS |
©1963 by ABKCO Music Inc. |
山下達郎 All Voices & Percussion |
スタッフ
- Illustration : SEIZO WATASE
Remove ads
リリース日一覧
収録アルバム
君の声に恋してる
SO MUCH IN LOVE
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads