トップQs
タイムライン
チャット
視点
新温泉町立温泉小学校
兵庫県美方郡に所在する公立小学校 ウィキペディアから
Remove ads
新温泉町立温泉小学校(しんおんせんちょうりつ おんせんしょうがっこう)は、兵庫県美方郡新温泉町湯にある公立小学校。
Remove ads
概要
沿革
統合前
- 1875年(明治8年)1月20日 - 公立小学校湯村学校創立。
- 1882年(明治15年)4月1日 - 村立湯村小学校と改称。
- 1887年(明治20年)4月1日 - 村立神谿簡易小学校と改称。
- 1892年(明治25年)4月1日 - 村立神谿尋常小学校と改称。
- 1893年(明治26年)1月20日 - 村立温泉尋常小学校と改称。
- 1897年(明治30年)4月1日 - 村立温泉尋常高等小学校と改称。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により温泉町立温泉国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により温泉町立温泉小学校と改称。
- 1957年(昭和32年)5月7日 - 鉄筋円形校舎竣工。
- 2005年(平成17年)10月1日 - 美方郡温泉町と浜坂町が合併し新温泉町発足に伴い、新温泉町立温泉小学校と改称。
- 2008年(平成20年)2月6日 - 新校舎竣工。
- 2010年(平成22年)3月31日 - 春来小学校と熊谷小学校との統合により閉校。
統合後
Remove ads
通学区域
- 温泉・春来・熊谷地区
- 春来、湯、歌長、数久谷、金屋、井土、細田、竹田、熊谷、伊角。
- 八田地区
- あさひが丘、千原、鐘尾、千谷、宮脇、内山、越坂
- 奥八田地区
- 海上、前、石橋、田中、岸田、青下、霧滝
進学先中学校
交通アクセス
通学区域が隣接している学校
- 新温泉町立浜坂西小学校
- 新温泉町立浜坂南小学校
- 新温泉町立浜坂東小学校
- 香美町立射添小学校
- 新温泉町立照来小学校
- 香美町立小代小学校
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads

