トップQs
タイムライン
チャット
視点

第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会

ウィキペディアから

Remove ads

第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会(だい60かい ぜんごくだいがくラグビーフットボールせんしゅけんたいかい)は、2023年11月19日から2024年1月13日にかけて開催されている全国大学ラグビーフットボール選手権大会帝京大学が3年連続12回目の優勝を果たした。

概要

14チームによる変則トーナメント制にて実施[1]。なお昨年度大会から3回戦から参加校のシード配置が変更された[2]。また今大会もニップンが協賛する[3]

大会日程

  • 1回戦 - 2023年11月19日
  • 2回戦 - 2023年11月26日
  • 3回戦 - 2023年12月17日
  • 準々決勝 - 2023年12月23日
  • 準決勝 - 2024年1月2日
  • 決勝 - 2024年1月13日

開催競技場

Remove ads

出場大学

Remove ads

試合日程・結果

要約
視点

トーナメント表(1回戦・2回戦)

1回戦 2回戦
 
11月26日
ベスト電器スタジアム
 
 福岡工業大学 29
11月19日
パロマ瑞穂ラグビー場
 中京大学 21
 中京大学 76
 八戸学院大学 22  
    
    

1回戦

2023年11月19日
13時00分
さらに見る 76-22 ...
パロマ瑞穂ラグビー場
観客数: 1,000人
主審: 関谷惇大

2回戦

2023年11月26日
13時00分
さらに見る 29-21 ...
ベスト電器スタジアム
観客数: 896人
主審: 岩元輝久

トーナメント表(3回戦~)

3回戦 準々決勝 準決勝 決勝
 
12月23日 - 秩父宮
 
 帝京大学 78
12月17日 - ヨドコウ桜
 関西学院大学 15
 関西学院大学 48
1月2日 - 国立
 福岡工業大学 14
 帝京大学 22
12月17日 - ヨドコウ桜
 天理大学 12
 天理大学 41
12月23日 - ヨドコウ桜
 慶應義塾大学 12
 天理大学 34
 東海大学 14
 
1月13日 - 国立
 
 帝京大学 34
 明治大学 15
 
12月23日 - 秩父宮
 
 明治大学 45
12月17日 - 秩父宮
 筑波大学 7
 流通経済大学 27
1月2日 - 国立
 筑波大学 33
 明治大学 52
12月17日 - 秩父宮
 京都産業大学 30
 早稲田大学 54
12月23日 - ヨドコウ桜
 法政大学 12
 早稲田大学 28
 
 京都産業大学 65
      
      

3回戦

2023年12月17日
11時30分
さらに見る 48-14 ...
ヨドコウ桜スタジアム
観客数: 1,840
主審: 岩元輝久

2023年12月17日
14時00分
さらに見る 41-12 ...
ヨドコウ桜スタジアム
観客数: 3,447
主審: 濱田巧

2023年12月17日
11時30分
さらに見る 27-33 ...
秩父宮ラグビー場
観客数: 4,402
主審: 加古大樹

2023年12月17日
14時00分
さらに見る 54-12 ...
秩父宮ラグビー場
観客数: 7,167
主審: 水谷元紀

準々決勝

2023年12月23日
14時00分
さらに見る 78-15 ...
秩父宮ラグビー場
観客数: 7,517
主審: 濱田巧

2023年12月23日
12時10分
さらに見る 34-14 ...
ヨドコウ桜スタジアム
観客数: 6,354
主審: 大澤昂平

2023年12月23日
11時30分
さらに見る 45-7 ...
秩父宮ラグビー場
観客数: 6,120
主審: 水谷元紀

2023年12月23日
14時25分
さらに見る 28-65 ...
ヨドコウ桜スタジアム
観客数: 8,582
主審: 大内想太

準決勝


2024年1月2日
14時40分
さらに見る 22-12 ...
国立競技場
観客数: 19,745
主審: 大内想太

2024年1月2日
12時25分
さらに見る 30-52 ...
国立競技場
観客数: 18,343
主審: 大澤昂平

決勝戦

さらに見る 帝京大学, 34-15 (14-12) ...
帝京大学
FW01津村大志後半33分に交代退場 後半33分
FW02江良颯 キャプテン後半39分に交代退場 後半39分Try 前半26'Try 後半37'
FW03上杉太郎後半34分に交代退場 後半34分Try 後半6'
FW04本橋拓馬後半9分に交代退場 後半9分
FW05尹礼温
FW06青木恵斗
FW07奥井章仁
FW08延原秀飛後半26分に交代退場 後半26分Try 前半27'
HB09李錦寿後半33分に交代退場 後半33分
HB10井上陽公
TB11高本とむTry 前半3'
TB12大町佳生後半23分に交代退場 後半23分
TB13戒田慶都Try 後半20'
TB14小村真也
FB15山口泰輝後半39分に交代退場 後半39分
リザーブ:
16當眞蓮後半39分に交代出場 後半39分
17梅田海星後半33分に交代出場 後半33分
18森山飛翔後半34分に交代出場 後半34分
19ダアンジャロ・アスイ後半26分に交代出場 後半26分
20カイサ・ダウナカマカマ後半9分に交代出場 後半9分
21上村樹輝後半33分に交代出場 後半33分
22本橋尭也後半39分に交代出場 後半39分
23五島源後半23分に交代出場 後半23分
  
監督
相馬朋和
明治大学
FW01床田淳貴後半21分に交代退場 後半21分
FW02松下潤一郎後半33分に交代退場 後半33分
FW03為房慶次朗後半34分に交代退場 後半34分
FW04山本嶺二郎
FW05佐藤大地
FW06森山雄太後半28分に交代退場 後半28分
FW07福田大晟
FW08木戸大士郎
HB09萩原周後半39分に交代退場 後半39分
HB10伊藤耕太郎
TB11海老澤琥珀後半34分に交代退場 後半34分Try 前半39'
TB12廣瀬雄也 キャプテン後半36分に交代退場 後半36分
TB13秋濱悠太Try 前半35'
TB14安田昂平
FB15池戸将太郎
リザーブ:
16西野帆平後半33分に交代出場 後半33分
17中山律希後半21分に交代出場 後半21分
18富田陸後半34分に交代出場 後半34分
19田島貫太郎
20利川桐生後半28分に交代出場 後半28分
21登根大斗後半39分に交代出場 後半39分
22平翔太
23山村和也後半34分に交代出場 後半34分
  
監督
神鳥裕之

赤字は、優勝校もしくは得点が高いことを示す。また、脚注の( )内の分数はキックの成功率、[ ]内の自然数は当該選手の背番号を示す。

さらに見る 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 ...
Remove ads

備考

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads