トップQs
タイムライン
チャット
視点
たりる
ウィクショナリーから
Remove ads
日本語
発音
語源
たるの連用形より
動詞
たりる【足りる】
- 数量が充分にある。
- 何かを行うのに欠けることが無い。間に合う。
- 手が足りている。用が足りる。
- それだけの価値がある。十分可能である。
- 信頼に足りる。恐れるに足りない。
- (一般に否定形「たりない」の形で)一人前でない。特に知恵や能力が不十分である。
活用
活用と結合例
翻訳
- 英語: be enough
複合語
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads