トップQs
タイムライン
チャット
視点

にくむ

ウィクショナリーから

Remove ads

日本語

語源

古典日本語 にくむ から。

発音

動詞

にくむ憎む悪む

  1. にく思う。あってはならないとして許し難く思う。
    • この社会にあっては条理にあわないことを、ないようにしてゆくこと。憎むべきものを凜然として憎むこと。その心の力がなくて、どこに愛が支えをもつでしょうか。(宮本百合子 『愛』)
    • 近来私は酒を憎むこと極度である。(太宰治 『禁酒の心』)

活用

類義語

対義語

関連語

翻訳


Remove ads

古典日本語

発音

三拍動詞二類(?)

動詞

にくむむ、む】

  1. にくおもきら
  2. 非難する。

活用

さらに見る マ行四段活用, 語幹 ...

関連語

諸言語への影響

  • 現代日本語: にくむ

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads