漢字 䱻 部首: 魚魚 + 10 画 総画: 21画21 異体字 : 𮬡(類推簡化字) 字源 形声。「魚」+音符「骨 /*KUT/」。 意義 鯉に似た伝説上の川魚。概観上の特徴は、魚にして胸鰭に鳥のような大きな翼を持ち、鴛鴦のような鳴き声を発する。水面から出入りして姿を現すときに光を放つ。この魚が姿をあらわすと天下が大旱魃に見舞われるという。 日本語 発音 音読み 呉音:ゲチ、クチ 漢音:カツ(クヮツ)、コツ 熟語 䱻魚 中国語 䱻 * ローマ字表記 普通話 ピンイン: huá (hua2) ウェード式: チワン語 ローマ字表記 ndoek 「𩷛」の同字。 文字情報 文字コード Unicode 16進: 4C7B 䱻 10進: 19579 䱻 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads