トップQs
タイムライン
チャット
視点
大
ウィクショナリーから
Remove ads
漢字
字源
- 象形。正面を向いた大人を象る。「成人男性」を意味する漢語{夫 /*p(r)a/}及び「おおきい」を意味する漢語{大 /*lˤat-s/}を表す字。
- のち{夫}は「夫」、{大}は「大」と書き分けられるようになった。
古典的字源
- 『説文解字』によれば「大,天大、地大、人亦大,故大象人形 ― 大といえば、天は大なり、地は大なり、人もまた大なり、ゆえに大は人の形に象る」。
- 『説文』説には、なぜとりわけ人の形に象ったかの記述がない。『説文釋例』は、「故大象人形」とはいっても、「大字がすなわち人である」とは言えないとしている(「故象人之形以作大字,非謂大字即是人也」)。
意義
- 対義字:小
漢文用例
- 北冥有魚,其名曰鯤。鯤之大,不知其幾千里也(『荘子』)
[北冥に有魚り、其の名を鯤といふ。其の大なること,其幾千里なるかを知らざるなり]
― 北の果ての暗い海に魚が棲み、その名を鯤という。その大きさが何千里になるのか、誰にもわからない。
Remove ads
日本語
教育漢字 (第1学年)
名詞
接頭辞
接尾辞
派生語
熟語
関連語
Remove ads
中国語
- ローマ字表記
語源
形容詞
副詞
- 大いに。
熟語
関連語
成句
朝鮮語
- ハングル: 대, 태
- 文化観光部2000年式: dae, tae
- マッキューン=ライシャワー式: tae, t'ae
- イェール式: tay, thay
- 音訓読み: 클 대, 클 태
名詞
- 大、おおきいもの。
人名
- 朝鮮人の姓の一つ。
熟語
ベトナム語
- ローマ字表記
形容詞
- 偉大な。
文字情報
|
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads