トップQs
タイムライン
チャット
視点
作用
ウィクショナリーから
Remove ads
日本語
発音
名詞
- 他の物に影響を及ぼす働きをする事。また、その働き。
- 薬の作用
- 生体が生を営むための働き。
- 消化作用
- (物理学) 二つの物体間において、一方が他方に働く力。cf. 反作用
- (物理学) 物体や場に及ぼされる働き。
- 化学作用。熱作用。
- (物理学) エネルギーと時間の積に等しい次元をもち、最小作用の原理が適用される物理量。作用量。
- (数学) 代数系にその上の変換写像の集まりを代数的構造として考え合わせたもの。
- (哲学) ブレンターノの心理学やフッサールの現象学で、意識が対象を志向する能動的な働き。意識作用。心的作用。
対義語
関連語
翻訳
動詞
活用
活用と結合例
翻訳
Remove ads
中国語
発音
- ピンイン: zuòyòng
- 注音符号: ㄗㄨㄛˋ ㄩㄥˋ
- 広東語: jok3yung6
- 閩南語: chok-iōng
- 客家語: chok-yung
名詞
動詞
- 作用する。
- 役割を果たす。
朝鮮語
名詞
- 作用。
ベトナム語
名詞
- 作用。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads