トップQs
タイムライン
チャット
視点
奈
ウィクショナリーから
Remove ads
漢字
字源
意義
日本語
教育漢字 (第4学年)
熟語
運用
- 1942年 12月
- 標準漢字表内字(準常用漢字)
- 1946年 11月
- 表外字となる
- 1951年 5月
- 人名用漢字入り
- 2010年 11月
- 常用漢字に復活
- 常用漢字入りに伴い人名用漢字から除外される
- 2020年 4月
- 学年別漢字配当表入り
中国語
- ローマ字表記
熟語
朝鮮語
- ハングル: 내, 나
- 音訓読み: 어찌 내, 어찌 나
- 文化観光部2000年式: nae, na
- マッキューン=ライシャワー式: nae, na
熟語
ベトナム語
- ローマ字表記
- チュ・クォック・グー: nại
文字情報
|
|
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads