トップQs
タイムライン
チャット
視点
畫
ウィクショナリーから
Remove ads
漢字
字源
- 李守奎 「釈楚簡中的“規”――兼説“支”亦“規”之表意初文」 『復旦学報(社会科学版)』2016年第3期、82頁。
陳剣 「説“規”等字並論一些特別的形声字意符」 『源遠流長――漢字国際学術検討会暨AEARU第三届漢字文化検討会論文集』 楊栄祥、胡勅瑞主編、北京大学出版社、2017年、9頁。 - 江学旺編著 『西周文字字形表』 上海古籍出版社、2017年、123頁。
張俊成編著 『西周金文字編』 上海古籍出版社、2018年、151-152頁。
意義
かぎる・くぎり・はかる意は「刂」のつく「劃」とも表す。
- 一
- (ガ)絵。ものを筆などで描いたもの。絵を描くこと。
- (日本のみ)映画・映像の意。
- 二
Remove ads
日本語
表外漢字
- 音韻: [1]去聲/卦, [2]入聲/陌
- 「カク」と読む例は「劃(別字)」の用法との混同。「劃期(画期)」「點劃(点画)」「劃す」など。
中国語
- ローマ字表記
動詞
huà
名詞
huà
朝鮮語
- ハングル: 화, 획
- 文化観光部2000年式: hwa, hoek
- マッキューン=ライシャワー式: hwa, hoek
- イェール式: hwa, hoyk
- 音訓読み: 그림 화, 그을 획
熟語
|
ベトナム語
- ローマ字表記
- チュ・クォック・グー: họa, hoạ, hoạch, vạch, vệt, dạch, vệch
名詞
họa, hoạ
- (文章語) 絵画。
動詞
vạch
文字情報
|
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads