トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

意義

  1. つかれる。つかれた。

日本語

常用漢字

さらに見る 音, 訓 ...

中国語

*

語源

シナ・チベット祖語 *bal。チベット語 བརྒྱལ་ (気絶する)と同根

形容詞

  1. (売れ行きなどが)ない。

熟語

  • 疲劳/疲勞
  • 疲倦
  • 疲乏
  • 疲态/疲態
  • 疲于奔波/疲於奔波
  • 疲于奔命/疲於奔命
  • 疲惫不堪/疲憊不堪
  • 精疲力竭
  • 精疲力尽/精疲力盡
  • 乐此不疲/樂此不疲

朝鮮語

*

ベトナム語

*

形容詞

mệt

  1. つかた、嫌気がさした。

文字情報

U+75B2, 疲
CJK 統合漢字-75B2

[U+75B1]
CJK Unified Ideographs
[U+75B3]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads