トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

意義

  1. いたいいたさ
  2. いたむいためる
  3. はなはだしい

語源

  • チベット語 གདང་ (痛む)と同根の可能性がある[語源 1]
  1. 龔煌城 「The System of Finals in Proto-Sino-Tibetan」 『漢蔵語研究論文集』 北京大学出版社、2002年、111頁。

日本語

教育漢字 (第6学年)

さらに見る 音, 訓 ...

接頭辞 

  1. (いた) (俗語) 趣味に走りすぎて痛々しい
    • 痛車。痛ヲタ

熟語

中国語

*

動詞

  1. (南方方言)いた

類義語

熟語

朝鮮語

*

文字情報

U+75DB, 痛
CJK 統合漢字-75DB

[U+75DA]
CJK Unified Ideographs
[U+75DC]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads