トップQs
タイムライン
チャット
視点
膠
ウィクショナリーから
Remove ads
漢字
字源
意義
- にかわ。動物の骨や皮などを煮詰めて作った接着剤。
- にかわする。にかわでつける。
- つく。ねばりつく。
- かたい。
- もどる。ねじまがる。
日本語
表外漢字
名詞
熟語
中国語
- ローマ字表記
名詞
動詞
- 膠でくっつける
固有名詞
- 青島の別称
熟語
朝鮮語
- ハングル: 교
- 文化観光部2000年式: gyo
- マッキューン=ライシャワー式: kyo
- イェール式: kyo
熟語
ベトナム語
- ローマ字表記
- Quốc ngữ: keo
文字情報
|
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads