トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

󠄀
󠄂

字源

さらに見る 金文, 小篆 ...

意義

  1. しるわかるわきまえる

語源

  • チェパン語 təyh- (知る)[語源 1]、レプチャ語 ᰋᰤᰦᰭ thyák  (知覚する)[語源 2]と同根の可能性がある。[語源 3]
  1. Ross Caughley, Dictionary of Chepang: a Tibeto-Burman language of Nepal, Australian National University, 2000, p. 116.
  2. Heleen Plaisier, A grammar of Lepcha, Brill, 2007, p. 225.
  3. Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 155.
Remove ads

日本語

教育漢字 (第5学年)

さらに見る 音, 訓 ...

名詞

  1. シキ (仏教) 認識作用五蘊ごうんのひとつ。

熟語

中国語

*

動詞

shí

  1. おぼえるける

朝鮮語

*

名詞

  1. (著者が自らの名前の後に書いて)〜しる

文字情報

U+8B58, 識
CJK 統合漢字-8B58

[U+8B57]
CJK Unified Ideographs
[U+8B59]
U+F9FC, 識
CJK 互換漢字-F9FC

[U+F9FB]
CJK Compatibility Ideographs
[U+F9FD]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads