トップQs
タイムライン
チャット
視点
錯
ウィクショナリーから
Remove ads
漢字
字源
- 形声。「金」+音符「昔 /*TSAK/」。「めっき」を意味する漢語{錯 /*tshaaks/}を表す字。のち仮借して「まじる」「まじわる」を意味する漢語{錯 /*tshaak/}や「まちがう」「くいちがう」を意味する漢語{錯 /*tshaak/}に用いる。
- (誤説)形声。「金」+音符「昔」(積み重なる)。金属を重ねてめっきする意味から、まじる意味を表す。これはこじつけ的な説であり、音符は意味を持つものではない。また、「まじる」の意味は「めっき」からの派生ではなく仮借である。
意義
日本語
常用漢字
熟語
中国語
- ローマ字表記
形容詞
名詞
動詞
朝鮮語
- ハングル: 착, 조
- 音訓読み: 어긋날・섞일 착
- 文化観光部2000年式: chak, jo
- マッキューン=ライシャワー式: ch'ak, cho
- イェール式: chak, co
ベトナム語
- ローマ字表記
- チュ・クォック・グー: thố, thác
文字情報
|
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads