トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 」の略体。「」については当該項目を参照。

意義

  1. いろいろ種類の違うものを、まぜて寄せ集める

日本語

教育漢字 (第5学年)

さらに見る 音, 訓 ...

名詞

  1. (ざつ,ぞう) 和歌俳諧題材による分類一つ
  2. いろいろなものがじった状態のこと。雑然としたまたは複雑であるなどの状態のこと。

形容動詞

  1. (ざつ) 精密でないさま。粗末なさま。いいかげんなさま。業務作業いこと。

活用

類義語

対義語

翻訳

熟語

Remove ads

中国語

/参照

朝鮮語

参照

ベトナム語

参照

文字情報

U+96D1, 雑
CJK 統合漢字-96D1

[U+96D0]
CJK Unified Ideographs
[U+96D2]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads