6月5日 (旧暦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旧暦6月(水無月) | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
赤口 | 先勝 | 友引 | 先負 | 仏滅 | 大安 |
できごと
- 長元元年(ユリウス暦1028年6月29日) - 平忠常の乱。平忠常が安房の国府を襲い国守・源惟忠を殺害
- 永万元年(ユリウス暦1165年7月14日) - 二条天皇の病気のため長寛より永万に改元
- 宝治元年(ユリウス暦1247年7月8日) - 宝治合戦。鎌倉幕府執権・北条時頼が幕府評定衆・三浦泰村を討ち三浦一族が滅亡
- 正慶2年/元弘3年(ユリウス暦1333年7月17日) - 討幕計画により隠岐に流された後醍醐天皇が隠岐から逃げ帰京
- 貞享元年(グレゴリオ暦1684年7月17日) - 井原西鶴が大矢数俳諧で1日23500句の即吟記録
- 元治元年(グレゴリオ暦1864年7月8日) - 池田屋事件。新選組が京都三条小橋の旅宿・池田屋に集まっていた尊皇攘夷派の志士を襲撃
誕生日
忌日
記念日・年中行事
関連項目
Text is available under the CC BY-SA 4.0 license; additional terms may apply.
Images, videos and audio are available under their respective licenses.
Cover photo is available under {{::mainImage.info.license.name || 'Unknown'}} license.
Cover photo is available under {{::mainImage.info.license.name || 'Unknown'}} license.
Credit:
(see original file).