トップQs
タイムライン
チャット
視点
REVIEW II -BEST OF GLAY-
GLAYのベスト・アルバム (2020) ウィキペディアから
Remove ads
『REVIEW II -BEST OF GLAY-』(レビュー・ツー ベスト・オブ・グレイ)は、日本のロックバンド、GLAYのベスト・アルバム。2020年3月11日発売。
Remove ads
概要
ベストアルバムのリリースとしては『THE GREAT VACATION』シリーズ以来、約10年ぶりとなる[9]。
CD4枚組となっており、各メンバーが選んだ57曲が収録された[10]。また、カラーケース仕様となっており、TERU盤は97年盤のような青色、TAKURO盤は『DRIVE-GLAY complete BEST』を彷彿させる赤色、HISASHI盤は緑色、JIRO盤は黄色で、それぞれのケースにメンバーの写真が使用された[11]。
「4CD+Blu-ray」「4CD+2DVD」「4CD」の3タイプと、配信限定で「REVIEW 2.5」が発売された[12]。韓国でもBFK STOREにて、3月31日までの期間限定で販売された[13]。Blu-ray及びDVDには、特典映像として初めて韓国で行ったライブ「GLAY 25th Anniversary Special Live in Seoul」の模様を収録[10]。
3月3日より、女優の北川景子が出演したCMも公開された。これはGLAYのメンバーが、北川とかねてより親交が深く、彼女とDAIGOの結婚式で「HOWEVER」を披露した縁があることから実現に至ったという。CMは2パターンが作成され、「HOWEVER」「SOUL LOVE」を北川が口ずさむ、というもの[14]。
Remove ads
記録
オリコン週間チャート(2020年03月23日付)では、初週で64,106枚を売り上げ、1位を獲得[1]。GLAYにとっては令和初・通算15作目となる首位獲得を果たし、これによってシングル・アルバムの総売上が4000万枚を突破した[15]ほか、音楽グループとしてはサザンオールスターズ以来2組目となる、4年代連続での首位獲得(1990年~2020年)も果たした[16]。
2020年度のオリコン年間アルバムランキングでは、2009年の『THE GREAT VACATION VOL.2 〜SUPER BEST OF GLAY〜』(売上19万)以来11年ぶりの年間TOP50入り(35位)を果たした。
CD、DLを含めた合算売上は、換算売上11万1768ポイントを記録。
ビルボードのHOT ALBUMS(2020年3月23日付)では、初週で65,183枚を売り上げ、首位獲得となった[17]。
Remove ads
収録曲
要約
視点
CD
TERU盤
TERUが「函館を散歩しながら聴きたいGLAY」というコンセプトのもとに選曲[18][19]。
- COLORS
- 57thシングル「G4・Ⅴ-Democracy 2019-」の3曲目。
- 57thシングル「G4・Ⅴ-Democracy 2019-」の3曲目。
- ホワイトロード
- 32ndシングル。
- グロリアス
- 8thシングル。
- Life 〜遠い空の下で〜
- 2ndシングル「真夏の扉」のカップリング曲。今作で最も古い音源。
- 時計
- 48thシングル「DARK RIVER/Eternally/時計」の3曲目。
- ずっと2人で…
- 5thシングル「ずっと2人で…/GONE WITH THE WIND」の1曲目。
- あの夏から一番遠い場所
- 8thアルバム「THE FRUSTRATED」収録曲。
- HELLO MY LIFE
- 16thシングル「Winter,again」のカップリング曲。
- はじまりのうた
- 57thシングル「G4・Ⅴ-Democracy 2019-」の2曲目。
- 生きがい
- 5thアルバム「HEAVY GAUGE」収録曲。
- Eternally
- 48thシングル「DARK RIVER/Eternally/時計」の2曲目。
- Winter,again
- 16thシングル。
- カナリヤ
- 3rdアルバム「BELOVED」収録曲。
- すべて、愛だった-La vie d'une petite fille- (Acoustic Version)
- 31stシングル「Blue Jean」のカップリング曲。Acoustic Versionを選んだ理由は、TERU曰く、しっとり終わりたかった為選んだとされる。
TAKURO盤
4〜14曲目はAnthology盤としてRemixされた音源を使用し、更に新曲2曲と、「氷の翼」にWyolicaのAzumiをゲストヴォーカルとして迎え再録音した音源も収録[18][19]。 Anthology音源は、本作品が初ハイレゾ化となる。
- Into the Wild
- I'm loving you
- 氷の翼 feat.Azumi(Wyolica)
- 15thアルバム「NO DEMOCRACY」収録曲。本作用に再録音されたものを収録。
- HOWEVER
- 12thシングル。本作では「pure soul Anthology」の音源を収録。冒頭及び曲全体のストリングスがカットされている。
- BELOVED
- 9thシングル。本作では「BELOVED Anthology」の音源を収録
- 誘惑
- 13thシングル。本作では「pure soul Anthology」の音源を収録。
- SOUL LOVE
- 14thシングル。本作では「pure soul Anthology」の音源を収録。
- 春を愛する人
- 3rdアルバム「BELOVED」収録曲。本作では「BELOVED Anthology」の音源を収録。
- 口唇
- 11thシングル。本作では「BELOVED Anthology」の音源を収録。Anthology盤では収録されていたピアノイントロがカットされている。
- BE WITH YOU
- 15thシングル。本作では「HEAVY GAUGE Anthology」の音源を収録。クレジットに記載はないが、収録されているのはアルバムバージョンである。
- a Boy〜ずっと忘れない〜
- 10thシングル。本作では「BELOVED Anthology」の音源を収録。
- カーテンコール
- 3rdアルバム「BELOVED」収録曲。本作では「BELOVED Anthology」の音源を収録。
- サバイバル
- ビデオシングル。本作では「HEAVY GAUGE Anthology」の音源を収録。タイトル表記及びエンジニアのクレジットがシングルバージョンと同一になっているが、実際に収録されているのはアルバムバージョンの「SURVIVAL」である。
- 彼女の“Modern…”
- 3rdシングル。本作では「SPEED POP Anthology」の音源を収録。
HISASHI盤
スタジオライブバージョンとして新たにレコーディングされた楽曲が2曲目~14曲目まで収録される[18]。
ダウンロード版は2曲目~14曲目のタイトルの後部にギター爆盛ミックス!と明記される。
公式曰く「STUDIO LIVE inspired by HOTEL GLAY ギター爆盛ミックス!」とのこと[18][19]。
- gestalt
- 11thアルバム「JUSTICE」収録曲。
- ALL STANDARD IS YOU
- 6thアルバム「ONE LOVE」収録曲。スタジオライブバージョンとして収録。
- My name is DATURA
- 15thアルバム「NO DEMOCRACY」収録曲。スタジオライブバージョンとして収録。
- 黒く塗れ!
- 50thシングル「BLEEZE ~G4・Ⅲ~」の3曲目。スタジオライブバージョンとして収録。
- Flowers Gone
- 15thアルバム「NO DEMOCRACY」収録曲。スタジオライブバージョンとして収録。
- VERB
- 38thシングル。スタジオライブバージョンとして収録。
- everKrack
- 43rdシングル「G4・Ⅱ-THE RED MOON-」の1曲目。スタジオライブバージョンとして収録。
- 逢いたい気持ち
- 27thシングル。スタジオライブバージョンとして収録。
- LET ME BE
- ベストアルバム「THE GREAT VACATION VOL.2 ~SUPER BEST OF GLAY~」収録曲。スタジオライブバージョンとして収録。
- THINK ABOUT MY DAUGHTER
- 6thアルバム「ONE LOVE」収録曲。スタジオライブバージョンとして収録。
- 笑顔の多い日ばかりじゃない
- 32ndシングル「ホワイトロード」のカップリング曲。スタジオライブバージョンとして収録。
- FATSOUNDS
- 5thアルバム「HEAVY GAUGE」収録曲。スタジオライブバージョンとして収録。
- Runaway Runaway
- 8thアルバム「THE FRUSTRATED」収録曲。スタジオライブバージョンとして収録。
- Bible
- 45thシングル。スタジオライブバージョンとして収録。
- BLACK MONEY
- 新曲。2014年に行われたライブ「GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary」で初披露され、それ以降のライブでも度々演奏されていたが、長らくCD化されていなかった楽曲。
JIRO盤
ライブのセットリストをメインとなって決めるJIROが「この選曲でツアーを行いたい」というテーマのもと選曲し、JIROが届けたい・伝えたいといういろいろなシチュエーションの、ファンへの思いが詰まった楽曲を収録[18][19]。
- Scoop
- 53rdシングル「G4・Ⅳ」の2曲目。本作では14thアルバム「SUMMERDELICS」に収録されているバージョンで収録。
- SAY YOUR DREAM
- 40thシングル。
- 夢遊病
- 6thアルバム「ONE LOVE」収録曲。
- YOU
- 50thシングル「BLEEZE ~G4・Ⅲ~」の4曲目。
- Apologize
- 無料で配信された楽曲。シングル音源は初CD化。
- ゆるぎない者達
- 7thアルバム「UNITY ROOTS & FAMILY,AWAY」収録曲。
- 時の雫
- 29thシングル。
- Friend of mine
- 7thアルバム「UNITY ROOTS & FAMILY,AWAY」収録曲。
- 卒業まで、あと少し
- 25thシングル「Way of Difference」のカップリング曲。
- TIME
- 21stシングル「Missing You」のカップリング曲。
- REIWADEMOCRACY
- 15thアルバム「NO DEMOCRACY」収録曲。
- 反省ノ色ナシ
- 15thアルバム「NO DEMOCRACY」収録曲。
- 君にあえたら
- ミニアルバム「Hope and The Silver Sunrise」収録曲。
- lifetime
- 14thアルバム「SUMMERDELICS」収録曲。
REVIEW 2.5
発売1週間前に急遽発表された配信限定アルバム。 「REVIEW 2.5」はメンバーがベストアルバムには入らなかったが、追加で入れるのであればこの曲といったコンセプトで構成された。
- the other end of the globe
- 14thアルバム「SUMMERDELICS」収録曲。
- if ~灰とダイヤモンド~
- インディーズアルバム「灰とダイヤモンド」収録曲。イントロの一部がカットされ、TAKUROのカウントから始まる。
- 運命論
- 47thシングル。
- Precious
- 42ndシングル。
- 都忘れ
- 3rdアルバム「BELOVED」収録曲。
- Satellite of love
- 10thアルバム「GLAY」収録曲。
- 1988
- ベストアルバム「THE GREAT VACATION VOL.2 ~SUPER BEST OF GLAY~」収録曲。
- 恋
- 33rdシングル「G4」の3曲目。
- BLACK EYES SHE HAD
- ベストアルバム「THE GREAT VACATION VOL.2 ~SUPER BEST OF GLAY~」収録曲。
- SORRY LOVE
- 37thシングル「Ashes.EP」の3曲目。
- 冬の遊歩道
- 12thアルバム「GUILTY」収録曲。
- I will~
- 9thアルバム「LOVE IS BEAUTIFUL」収録曲。
Blu-ray&DVD
- GLAY 25th Anniversary Special Live in Seoul at KBS ARENA 2019.6.30
- サバイバル
- More than Love
- Young oh! oh!
- 生きてく強さ
- グロリアス
- SOUL LOVE
- BE WITH YOU
- 生きがい
- YOUR SONG
- FATSOUNDS
- Missing You
- Winter,again
- summer FM
- 愁いのPrisoner
- 誘惑
- SHUTTER SPEEDSのテーマ
- 彼女の“Modern...
- BEAUTIFUL DREAMER
- HOWEVER
- HIGHCOMMUNICATIONS
- JUST FINE
- XYZ
- Music Video
- Into the Wild
- I'm loving you(GLAY×PENTAGON)
Remove ads
演奏
要約
視点
Disc 1 TERU SELECT
- 永井利光:Drums (#1.2.3.7-13)
- 村山☆潤:Piano, Keyboards, Programming, Strings Arrangement (#1.9)
- 豊田泰孝:Programming (#1)
- 吉田宇宙ストリングス:Strings (#1.9)
- 佐久間正英
- Guitar (#2)
- Piano (#2.12.13.14)
- Keyboards (#2.3.6.7.10.12.13.14)
- Programming (#2.12.13)
- Strings Arrangement (#14)
- 土屋昌巳:Additional Electric Guitars (#4)
- 川島裕二:Synthesizer (#4)
- 上島明:Drums (#4)
- 川村ケン:Keyboards (#5.11)
- そうる透:Drums (#6)
- 金原千恵子ストリングス:Strings (#11.14)
- TAKURO:Piano, Keyboards (#12)
Disc 2 TAKURO SELECT
- 永井利光:Drums (#1-13)
- 豊田泰孝:Programming (#1)
- 斎藤有太:Piano (#3)
- 今野均ストリングス:Strings (#3)
- 亀田誠治:Strings Arrangement (#3)
- ルイス・バジェ:Trumpet (#3)
- D.I.E.
- Piano (#4)
- Keyboards (#8.9.10.12)
- Synthesizer (#8.12)
- 加藤JOEグループ:Strings (#4)
- 佐久間正英
- Keyboards (#5.8.10-14)
- Synthesizer (#5.8.11.12)
- Piano & Programming (#10.13)
- 小森茂生:Keyboards (#13)
- 湊雅史:Drums (#14)
Disc 3 HISASHI SELECT
- 永井利光:Drums (#All)
- クラッシャー木村ストリングス:Strings (#1)
- ハジメタル:Keyboards (#2-14)
- サッシャ:Chorus (#3)
- 常見和秀:Programming (#6)
- 加賀美セイラ:Chorus (#7)
Disc 4 JIRO SELECT
- クハラカズユキ:Drums (#1)
- 永井利光:Drums (#2.3.5.6.8.9.10.12.13.14)
- 佐久間正英
- Piano (#2.7.9)
- Keyboards (#2.3.5-10.13)
- Strings Arrangement (#2)
- 金原千恵子ストリングス:Strings (#2)
- Karen Brunon:Strings Conductor & Player (#2)
- YUNA (紫雨林):Chorus (#3)
- SG (紫雨林):Guitar (#3)
- ピエール中野 (凛として時雨):Drums (#4)
- 豊田泰孝:Manipulation (#4)
- ゆあさみちる:Chorus (#5)
- 高安錬太郎:Drums & Drum Programming (#7)
- 篠崎正嗣ストリングス:Strings (#7)
- 溝口肇:Strings Arrangement (#7)
- Pierre Cook, Knoelle Higginson-wydro, Shahene Nelson, Dejahnee Richardson:Chorus (#8)
- 今野均ストリングス:Strings (#12)
- 山根公男:Clarinet (#12)
- 高桑英世:Flute (#12)
- 亀田誠治:Brass Arrangement (#12)
- 斎藤有太:Piano & Organ (#14)
DVD
- 永井利光:Drums
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads