トップQs
タイムライン
チャット
視点

いぬのえいが

ウィキペディアから

Remove ads

いぬのえいが』は、2004年製作、2005年公開の日本映画。犬と人との触れ合いをテーマとした、11の短編からなるオムニバス映画。

概要 いぬのえいが, 監督 ...

2005年11月15日日本テレビ放送網の2時間ドラマ枠「DRAMA COMPLEX」にて「特別版」と銘打ったテレビ枠編集版が放映された。

続編は2011年1月22日に『犬とあなたの物語 いぬのえいが』として公開。続編についても本稿で併記する。

Remove ads

収録話

他 全11話。ポチという名の犬を縦軸に、いくつかの短編を絡ませたリレー方式の構成。

登場人物・キャスト

  • ポチ(柴犬)
  • 山田賢太郎 - 中村獅童
    • コマーシャルプランナー。
「うちの子 No.1」
「CMよ、どこへ行く」
「ポチは待っていた」(1)
  • 山田の同僚 - 広岡由里子
  • 散歩のおばあちゃん - 黄田明子
  • 看護婦 - 吉田能里子
  • 少年時代の山田 - 石坂良磨
  • 少女時代の香織 - 菅野莉央
  • 香織の母 - 木村多江
「恋するコロ」
「ポチは待っていた」(2)
「犬語」
「ポチは待っていた」(3)
「ポチは待っていた」(4)
「ねえ、マリモ」
Remove ads

スタッフ

関連書籍など

  • 小説
    竹内清人「いぬのえいが−小説・ポチは待っていた」(角川文庫刊)
  • 絵本
    山田慶太「ねえ、マリモ」(講談社刊)
  • サウンドトラック
    「いぬのおんがく inspired from「いぬのえいが」」(BMG JAPAN
  • DVD
    通常版、プレミアムエディションの2種類を2005年8月24日に発売。

犬とあなたの物語 いぬのえいが

要約
視点
概要 犬とあなたの物語 いぬのえいが, 監督 ...

犬とあなたの物語 いぬのえいが』は、2011年公開のシリーズ第2弾となる日本映画。全6編からなるオムニバス映画。当初の予定では2006年夏に『いぬのえいが2』として公開される予定だったが[2]、改題され2011年1月22日に延期となった。

キャッチコピーは「豪華スタッフ・キャストと愛すべき犬たちが贈る、笑って、泣いて、怒って、共に生きる幸せを積み重ねる、“犬”と“あなた”の物語」。

公開初日の2011年1月22日には続編公開記念としてTBS[3]で前作全編がテレビ放送された。

全国125スクリーンで公開され、2011年1月22,23日初日2日間で興収4,051万1,100円、動員は3万3,493人になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第9位となった[4]。前作動員対比は122%となっている。

2014年12月30日にはTBSの9:00 - 10:45(JST)で放送された[5]文字多重放送)。

ストーリー(第2作)

あきら!
オープンカフェでカッコよくキメていた俳優の中尾彬。しかしそのカフェに「あきら」と呼ばれる犬を連れた女性が。犬のあきらを叱り続ける声に思わず反応してしまう中尾彬にある災難が。
愛犬家をたずねて。
愛犬家を取材するテレビ番組『愛犬家をたずねて。』。レポーターは毎度、恐るべき愛犬家に取材する事に。
DOG NAP
誘拐事件が発生。しかし誘拐されたのは犬だった。撤収しようとする部下たちを一喝して犯人逮捕に燃える渡辺警部。一方犯人の方もすっかり人質の犬の可愛らしさに魅せられてしまっていた。
お母さんは心配症
長男の結婚披露宴の席にもかかわらず、美知代は留守番をしている愛犬キスチョコが気になって仕方がなかった。心配のあまりどんどん被害妄想にのめりこんでいくが。
犬の名前
翻訳家の多田一郎は幼い頃の悲しい思い出から犬を飼わないことにしていたものの妻の美里が引越し先のマンションで犬を飼うためにラブラドール・レトリバーのラッキーを連れて来た。一緒に過ごすうちにラッキーとの絆を強めるものの、その矢先に一郎は難病となってしまう。
バニラのかけら
去年の秋に愛犬バニラを亡くした事が未だに忘れられない奈津子。公園でみかけた犬はそのバニラとそっくりで、犬の飼い主の茉奈は奈津子に一緒に散歩に誘う。

キャスト(第2作)

あきら!
愛犬家をたずねて。
DOG NAP
お母さんは心配症
犬の名前
バニラのかけら

スタッフ(第2作)

主題歌(第2作)

関連書籍など(第2作)

  • ノベライズ
    十倉和美『犬とあなたの物語 犬の名前』(集英社文庫刊)
  • コミカライズ
    萩岩睦美『犬とあなたの物語 犬の名前』(集英社YOU』掲載)
  • 写真集
    『犬とあなたの物語』(集英社文庫刊)
  • DVD
    DVD版とBlu-ray版を2011年8月3日に発売。DVD版のみ通常版と豪華版の2種類が用意された。
Remove ads

脚注・出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads