トップQs
タイムライン
チャット
視点
おかもとえみ
日本の音楽家 ウィキペディアから
Remove ads
おかもとえみ(1990年11月10日 - )は、日本のシンガーソングライター、作家。フレンズ、科楽特奏隊のメンバー[1][2]。東京都板橋区出身。身長153cm。ゾンビ好きの元ギャル。日本大学芸術学部卒業。10代の頃から音楽活動を始め、THEラブ人間のベーシスト、ボタン工場のボーカルを務める。2014年からソロ活動を本格的にはじめ、自主制作EPを発売後、翌年2015年にミニアルバム「ストライク!」をリリース。ソロ活動と並行し、神泉系バンド、フレンズを結成しフレンズとしての活動が盛んになる。また、ボーカリスト、そして作家としても、さかいゆう、Sexy Zone、M!LK、吉田凜音から、RIP SLYME、illmore、DJ HASEBE、PARKGOLF、TSUBAME、fox capture plan等、ポップスからヒップホップ~クラブ系のアーティストの作品に参加し、ジャンルを超え活動の場を広げている。
Remove ads
概要
THEラブ人間の2代目ベーシストとして2009年5月に加入。2013年に脱退[3]。
2013年11月29日、特撮バンド・科楽特奏隊に加入[4]。エミソンヌ名義で主に鍵盤楽器担当[2]。
2014年からソロ活動を始める[1]。2015年フレンズ結成。ボーカル・作詞・作曲を担当。
2019年10月9日に、1stアルバム『gappy』をリリース[5]。16日には代官山UNITにてリリースパーティーを開催した[6][5]。
2021年8月27日に、シングル『fall』をリリース。闇芝居 第九期のエンディングテーマを担当し、声優としても参加した[7][8][9]。
2021年8月27日、新型コロナウイルスに感染したことを発表[10]。
2023年1月14日・15日に原宿で古着のPOP UP STOREを開催。
補足
幼少期に初めて「Purple」という英語をしゃべる (本人談) 。
wwavessの収録曲『fall』は、うーわぁから入るサビは世界初ではないかという都市伝説がある(本人談)。
ディスコグラフィ
ミニアルバム
オリジナル・アルバム
アナログシングル
配信限定シングル
参加作品
ミュージック・ビデオ
楽曲提供
- ばってん少女隊「BAIKA」(作詞、シングル「あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て〜」c/w、2023年7月23日発売、アルバム「九伝」収録、2024年11月13日発売)
- harmoe「wait for you」(作詞、5thシングル「Love is a potion」収録、2023年10月11日発売[21])
- 立花日菜「START! IN MY ROOM」(作詞・作曲、1stシングル「I'm GAME!」収録、2024年6月12日発売[22])
- WON 「sayonara diver」(作詞・作曲、デジタルシングル、2023年8月9日配信リリース[23])
- CENT(セントチヒロ・チッチ)「ナポレオーネ通りにて」(作詞・作曲・編曲、アルバム『PER→CENT→AGE』収録、2023年8月23日発売)[24]
Remove ads
タイアップ
出演
インターネットテレビ
ABEMA - Music 水曜TheNIGHT(2020年5月13日 - 2022年4月28日)[注釈 1][26]
ABEMA - 梅田サイファーの水曜The NIGHT(2022年8月31日)[27]
ラジオ
block.fm - おかもとえみのピーチクパーチク(2022年3月1日 - )
客演・参加楽曲
ミュージック・ビデオ
イマーシブ演劇
- RE:PLAY AFTER SCHOOL (2025年3月27日 - 30日、千代田中学校・高等学校)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads