トップQs
タイムライン
チャット
視点

Harmoe

日本の声優ユニット ウィキペディアから

Harmoe
Remove ads

𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖(ハルモエ)は、日本の女性声優である岩田陽葵小泉萌香による声優ユニット。 所属レーベルポニーキャニオン。公式ファンクラブの名称は「はるもえroom」[4]

概要 𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖, 基本情報 ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

概要

2020年12月3日に結成が発表され、2021年3月10日にデビュー。

ユニット名は岩田陽葵の「陽(はる)」と小泉萌香の「萌(もえ)」を合わせたものとなる。
元々はプロジェクト発足時に仮として付けられた名前だったが、響きの良さや2人の雰囲気に合っていたことから正式に採用された。名付け親はプロジェクト発足時の総合プロデューサー・野島鉄平。

キャッチコピーは「音楽と物語はいっしょに歩く」[5]

コンセプトは「OTOGI×ELECTRO」。まるで舞台アニメを見ているような「おとぎ話」の世界を、心地よいダンスポップミュージックにのせて、全世界に発信するプロジェクト[6]

メンバー

さらに見る 人名, 生年月日 ...

来歴

2020年
2021年
2022年
  • 3月12日、トーク&ミニライブイベント「harmoe canvas session III」が、府中の森芸術劇場にて全3部制で開催された。トークパートのMCは細田健太、ライブパートのバックダンサーは香織、花菜。ライブでは6月発売のアルバムに収録される新曲を含めた全6曲を披露[26]
  • 6月22日、1stアルバム『It's a small world』が発売。アルバムのテーマは「It’s a small world」。また、本作を引っさげたライブツアーが8月に開催されることも発表された[27]
  • 8月13日 - 21日、1st LIVE TOUR「This is harmoe world」が名古屋・大阪・東京の全3会場にて開催された[28]
  • 9月7日、4thシングル『ふたりピノキオ』が発売[29]。作品のコンセプトは「ピノキオ」で、表題曲はテレビアニメ『継母の連れ子が元カノだった』のエンディングテーマに起用された[30]。harmoeとしては初のアニメタイアップとなる。
  • 10月1日、トーク&ミニライブイベント「harmoe canvas session IV」が、品川ステラボールにて全3部制で開催された[31]。トークパートのMCは細田健太、ライブパートのバックダンサーは香織、花菜。
2023年
  • 1月22日、ファンクラブ会員限定イベント「はるもえティーパーティー Special」がイイノホールにて全2部制で開催された。
  • 3月8日、1stミニアルバム『Villans:impress』が発売。アルバムのテーマは「Villans」。
  • 7月30日・8月12日、2nd LIVE TOUR「GOOD and EVIL」が大阪・神奈川の全2会場にて開催された[32]
  • 8月25日、「Animelo Summer Live 2023 -AXEL-」に初出演。初日のトップバッターを務めた[33]
  • 10月11日、5thシングル『Love is a potion』が発売。作品のコンセプトは「白雪姫」で、表題曲はテレビアニメ『ポーション頼みで生き延びます!』のエンディングテーマに起用された[34]
  • 11月19日、トーク&ミニライブイベント「harmoe canvas session V」が、恵比寿 ザ・ガーデンホールにて全3部制で開催された[35]
2024年
  • 1月6日、ファンクラブ会員限定イベント「はるもえtheater stage II」が山野ホールにて全2部制で開催された。
  • 1月21日、初の海外イベント「Say U Fan vol.2 harmoe FAN MEETING」が韓国・ソウルのイルチアートホールにて全2部制で開催された。
  • 2月7日、6thシングル『ふわふわpartyつられてhappy』が発売。作品のコンセプトは「クマのプーさん」で、表題曲はテレビアニメ『異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。』のエンディングテーマに起用された[36]
  • 3月10日、トーク&ミニライブイベント「harmoe canvas session VI」が、山野ホールにて全3部制で開催された[37]
  • 6月19日、2ndアルバム『radii』が発売。アルバムのテーマは「愛」。
  • 9月8日 - 16日、3rd LIVE TOUR「ii'm here」が東京2会場・京都1会場の全3会場で開催された[38]
  • 12月25日、初のアコースティックライブ「harmoe ファンクラブライブ2024 〜Christmas Acoustic Live〜」がyokohama LANDMARK HALLにて全2部制で開催された。
2025年
  • 1月8日、7thシングル『トゥインクル・デイズ』が発売。作品のコンセプトは「ピーター・パンとウェンディ」で、表題曲はテレビアニメ『いずれ最強の錬金術師?』のエンディングテーマに起用された[39]。また同日に「トゥインクル・デイズ」のミュージック・ビデオを公式YouTubeチャンネルで公開した[40]
  • 4月13日、ライブイベント「entrance to harmoe world」が、KT Zepp Yokohamaにて全2部制で開催された。
  • 6月18日、2ndミニアルバム『i k i』が発売。アルバムのテーマは「時間」と「日本」で、リード曲「旅しよ!don't you?」はテレビアニメ『ざつ旅-That's Journey-』のオープニングテーマとして起用された[41]
Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定

さらに見る 配信日, タイトル ...

アルバム

フルアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

ミュージックビデオ

Remove ads

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...
Remove ads

ライブ・イベント

単独ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

トーク&ミニライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

合同ライブ・イベント

さらに見る 出演日, タイトル ...

ファンクラブイベント

さらに見る 出演日, タイトル ...

リリースイベント

さらに見る 出演日, タイトル ...
Remove ads

出演

テレビ番組

WEB番組

ラジオ

  • A&G TRIBAL RADIO エジソン(2021年2月27日、文化放送) - ゲスト出演[62]
  • あにめdawn!!!!!(2021年3月12日、FMとやま) - コメント出演[63]
  • もちこみっ!(2021年3月13日、RKBラジオ) - ゲスト出演[64]
  • もちこみっ!(2021年8月21日、RKBラジオ) - ゲスト出演[65]
  • 亜咲花 Animetick Night(2021年8月21日、CBCラジオ) - コメント出演[66]
  • おふらじ!EX(2021年3月12日、FM大阪) - コメント出演[67]
  • 802 Palette(2021年9月4日、FM802) - ゲスト出演[68]
  • 小説家になろう Novel on Radio(2021年9月4日・11日・18日・25日、FM802) - 9月マンスリーアーティスト ※802 Palette 内コーナー[68]
  • A&G Wednesday スペシャル harmoe~アラビアン・ユートピアン発売記念特番~(2021年12月1日、超!A&G+[69]
  • もちこみっ!(2021年12月25日、RKBラジオ) - ゲスト出演 ※小泉のみ[70]
  • 亜咲花 Animetick Night(2022年1月1日、CBCラジオ) - コメント出演[71]
  • 鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト(2022年6月16日、超!A&G+) - ゲスト出演 [72]
  • フロッッッグ(2022年6月19日、FM FUJI) - ゲスト出演 ※小泉のみ[73]
  • アニソン★ナイトフィーバー(2022年6月23日、ラジオ大阪) - コメント出演[74]
  • 亜咲花 Animetick Night(2022年6月25日、CBCラジオ) - コメント出演[75]
  • IMAREAL スクールストライク!(2022年7月1日、FM北海道) - ゲスト出演[76]
  • 802 Palette(2022年7月23日、FM802) - ゲスト出演[77]
  • A&G TRIBAL RADIO エジソン(2022年9月3日、文化放送) - ゲスト出演[78]
  • キャッチ!(2022年9月22日、エフエム滋賀) - コメント出演[79]
  • 鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト(2023年3月9日、超!A&G+) - ゲスト出演 [80]
  • 今夜はLucky Night~りほなアニソンフライデー~(2023年10月20日、LuckyFM茨城放送) - ゲスト出演 ※岩田のみ[81]
  • 鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト(2024年2月8日、超!A&G+) - ゲスト出演 [82]
  • 鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト(2024年6月20日、超!A&G+) - ゲスト出演 [83]
  • キャッチ!(2024年8月1日、エフエム滋賀) - コメント出演 [84]
  • 鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト(2025年2月27日、超!A&G+) - ゲスト出演 [85]
  • 七転八起〜Never give up〜(2025年7月6日・13日・20日・27日、FM NACK5) - 7月マンスリーパートナー ※6日・13日に小泉、20日・27日に岩田が出演[86]
  • 斉藤朱夏 しゅかラジ!(2025年7月9日、FM NACK5) - コメント出演 ※小泉のみ[87]
  • 802 Palette(2025年7月19日、FM802) - コメント出演[88]

その他

  • 神戸新聞音声番組「めっちゃ兵庫」(2022年9月3日、Voicy) - インタビュー音声[89]
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads