トップQs
タイムライン
チャット
視点

吉田凜音

日本の女性歌手 ウィキペディアから

Remove ads

吉田 凜音(よしだ りんね[2]2000年平成12年〉12月11日[2] - )は、日本女性歌手ラッパー女優。名前の「」の字は、つくりの下が「示」の「」ではなく、「禾」の「[3][注釈 1]北海道札幌市出身[2][5]。所属事務所は株式会社5PROJECT[6]

概要 吉田 凜音, 別名 ...
概要 マジペパMAGI©PEPA, 別名 ...
概要 吉田凜音, YouTube ...

2017年現在、ソロシンガーとして活動している[7]ほか、バンド「MAGI©PEPA」(マジペパ)のヴォーカル[8]ラッププロジェクト「RINNE HIP」(リンネヒップ)としても活動している[9]

Remove ads

略歴

要約
視点

音楽を好む両親の影響で、幼いころから東京事変ELLEGARDENZAZEN BOYSなどを聴いて育つ[5]。北海道で開催される音楽イベント「RISING SUN ROCK FESTIVAL」へは、幼稚園のころから家族で毎年観覧していたという[5]

子供のころから踊ることが好きで、母親に連れられて参加したダンス教室の体験レッスンをきっかけに、地元の芸能スクール・アクターズスタジオ北海道に通い始める[5]。中学に入って東京のレッスンにも通うようになると、14歳のときにアクターズのライブを視察に訪れたレコード会社関係者から声がかかり芸能界デビューが決まった[5]

2014年11月5日[10]ノーナ・リーヴス西寺郷太プロデュースによる[11]シングル『恋のサンクチュアリ!』で、ビクターエンタテインメントのアイドル/ガールポップ専門レーベルVERSIONMUSICから[7]メジャーデビュー[10]。11月24日、原宿アストロホールにて1stワンマンライブを開催した[3]

2015年に出演した映画『女子の事件は、大抵トイレで起こるのだ。』で共演した蒼波純と期間限定のアイドルユニットずんね from JC-WCを結成[12]。2015年11月18日、ポニーキャニオンから『14才のおしえて』でデビュー[13]。同ユニットは「14歳が終わるまで」の期間限定とされており、12月11日に吉田が15歳の誕生日を迎えたことにより12月13日に解散した[14]

2016年2月16日、吉田凜音のバンド化プロジェクトが始動。吉田はバンド「吉田凜音」のヴォーカル・ギターを担い、西寺と村田シゲ(□□□)がメンバーとして参加した[15]3月31日、代官山UNITでの吉田凜音ワンマンライブでにて初披露された。4月13日、山形知也(I HATE MONDAYS)と杉田未央を加え、バンド名をMAGI©PEPAへと改名[8]。2017年4月12日、デビューアルバム『ティル・ディスコ』をリリース[16]

2016年、DVDマガジン『IDOL NEWSING Vol.2』の企画にて、E TICKET PRODUCTIONプロデュースによる「りんねラップ」を歌唱[5][17]。2017年1月にリリースされたE TICKET PRODUCTIONのアルバム『E TICKET RAP SHOW』では「りんねラップ」に加え、続編となる「りんねラップ2」も収録された。さらに、ラッププロジェクトRINNE HIPを始動。2017年3月にはミニアルバム『裏原ンウェイ.ep』をリリース[9]

2021年、中国で開催される女性ラッパーコンペティション「黒怕女孩(GIRLS LIKE US)中国語版」へ参加すべく、およそ1年間中国で生活する[5][18][19]

音楽活動の傍ら、女優としても活動。2018年の映画『〜harajuku story〜ヌヌ子の聖★戦』では、久間田琳加とのダブル主演で、ロシア・第8回ザバイカリスク国際映画祭主演女優賞受賞を受賞[5][20]

Remove ads

作品

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

出演

映画

  • 劇場版 女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。(2015年8月20日) - ノン子 役
  • 戦車ライド(2016年9月2日) - エリー 役 [21]
  • はらはらなのか。(2017年4月1日) - 凜 役[22]
  • 〜harajuku story〜ヌヌ子の聖★戦(2018年11月9日) - 主演・田原葵 役(久間田琳加とのダブル主演)[23]
  • 妖怪人間ベラ(2020年9月11日) - 綾瀬莉子 役[24]
  • 藍に響け(2021年5月21日) - 星野音々 役[25]
  • その消失、(2022年2月25日、監督:狩野比呂) - 日野心 役
  • 猫と塩、または砂糖(2022年7月23日) - 金城絵美 役[26]
  • 先生!口裂け女です!(2023年7月7日) - リサ 役
  • 威風堂々〜奨学金って言い方やめてもらっていいですか?〜(2024年8月30日) - 九頭竜レイ 役[27]
  • V. MARIA(2025年4月1日)[28]

テレビドラマ

ウェブドラマ

  • 女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。(2015年5月20日、GYAO!) - ノン子 役
  • TOKYOドラゴン飯店 負けるな!!琉球占い師リオちゃん!(2020年8月31日、AmazonプライムビデオFOD 他、ライツキューブ製作) - 心 役[33]

ウェブ番組

ウェブアニメ

  • Artiswitch(2021年) - るる 役[37]

CM

ラジオ

  • TS ONE UNITED 吉田凜音の凜の字は示じゃなくて禾の凜(2018年1月、TS ONE UNITED、全5回)[4]

MV

その他

  • キャラクタープロジェクト『電音部』(2022年) - 大神纏 役[48]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads