トップQs
タイムライン
チャット
視点

かおりくみこ

日本の歌手 (1957-) ウィキペディアから

Remove ads

かおり くみこ1957年7月20日 - )は、日本アニメソング歌手である。本名は、小野木久美子(おのぎ くみこ)。岐阜県関市出身。駒沢学園女子高等学校卒業。愛称は「くみ」。 

概要 かおり くみこ, 出生名 ...

人物・来歴

1967年、10歳のときに『日清ちびっこのどじまん』に出場し、第2回日本一大会優勝。1970年、本名の「小野木久美子」で日本コロムビアから歌手デビュー。当初はジュニアポップス歌手だった。

1972年放送の『樫の木モック』のテーマソングを皮切りにアニメソング歌手に転向するも1974年に『君こそスターだ!』に出場、ここでもグランドチャンピオンを獲得。それをきっかけに、一度CBSソニー(現・ソニー・ミュージックエンタテインメント)に移籍し、「三純和子(みすみ かずこ)」の芸名でポップス歌手として活動したが、すぐにコロムビアに復帰し、アニメソングにも復帰した。

補足・エピソード

  • 中学卒業まで岐阜県関市で過ごす。『樫の木モック』も岐阜でのレコーディングだった[1]
  • 横浜市放送ライブラリーでは前述の『日清ちびっこのどじまん・第2回日本一大会』(白黒VTR)が公開されており、同作中で『アパッチ・アワワ』(同番組から生まれた「ちびっこソング」の一つ)を歌唱する当人の小学4年生当時の姿を視聴することができる。

代表的な作品

小野木久美子名義

さらに見る 発売日, 番号 ...

小野木久美 名義

さらに見る 発売日, 番号 ...

三純和子 名義

さらに見る 発売日, 番号 ...

かおりくみこ 名義

さらに見る 発売日, 番号 ...
Remove ads

テレビ出演

※劇中で「退屈な時」「秋からの手紙」が挿入歌として使われた。

ラジオ出演

  • 『くみのハッピータイム』(岐阜放送)
  • 『気まぐれジョッキー』(栃木放送)
  • 『くみのピロートーク』(九州朝日放送)

声の出演

  • 『コラルの探検』(コラルのおかあさん)
  • 『銀河鉄道999』(レリューズ)
  • 『101ぴきわんちゃん大行進』※ディズニーよいこの名作童話集(アニタ、クルエラ)規格品番30CC-2076、1987年12月21日発売

アルバム

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads