トップQs
タイムライン
チャット
視点
きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物
ウィキペディアから
Remove ads
『きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物』(きかんしゃトーマス ゆうしゃとソドーとうのモンスター、原題:Tale of the Brave )は、テレビシリーズ『きかんしゃトーマス』の長編映画シリーズ9作目の作品である。
Remove ads
概要
「きかんしゃトーマス」のフル3DCG製作による長編としては6作目にあたる。マテル傘下としてのヒット・エンターテインメント及びCG制作会社アーク・プロダクション(Arc Productions)による長編作品としては2作目。長編第6作「きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲」同様、パーシーを主役として展開される内容になっている。
主題歌は歌手のケイシー・マニアーカとテリー・トンプキンズが歌う「Let's Be Brave」、挿入歌は劇伴作曲者のロバート・ハーツホーンが歌う「怪物(モンスター)のうた」(Monsters Everywhere)と歌手サム・ブリューイットが歌う「勇気をくれる友達」(Tale of the Brave)。
日本での公開
日本では2015年4月11日よりTOHOシネマズ系にて劇場公開された。ゲスト声優にお笑いコンビのタカアンドトシが起用された。主題歌を除く楽曲は歌手の竹内浩明と渕上祥人が歌う。
長編第2作「きかんしゃトーマス みんなあつまれ!しゅっぱつしんこう」以降の長編作の映画配給を行ったアップリンクは本作を以て「きかんしゃトーマス」劇場版シリーズの配給を終了することとなった。DVDは2014年10月14日に発売された。
あらすじ
トーマスは自身の支線が工事により一時閉鎖されたため、助っ人としてビルやベンの働くクレイ・ピッツに送られた。そこでトーマスは謎の巨大な足跡を発見するも、地すべりによって見失ってしまう。
翌日、トーマスはパーシーに昨日見た足跡のことを話す。それがソドー島に住むモンスターが残したものだと信じて疑わないパーシーは怯えながら走り出し、やがて奇妙なものに遭遇する。
地名
- クレイ・ピッツ(Sodor China Clay Pits)
- ブレンダムの港の先にある陶土採掘場。ソドー陶土会社の本拠地で、ビル、ベン、ティモシー、マリオンが働いている。トーマスはこの場所で謎の足跡を見つける。
- 第5シリーズ以来久々の登場。
- スクラップ置き場(Crocks Scrap Yard)
- ウェルズワースのエドワードの支線沿いにあるスクラップ置き場。レッジが働いている。ジェームスはここへ貨車を運びに行くよう命じられる。
- かつて、エドワードがトレバーと出会った場所。
- 第3シーズン以来久々の登場。
キャスト
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads