トップQs
タイムライン
チャット
視点
比嘉久美子
日本の女性声優 (1978-) ウィキペディアから
Remove ads
比嘉 久美子(ひが くみこ、1978年10月29日[3] - )は、日本の声優、舞台女優。大阪府出身[2]。81プロデュース所属[2]。
略歴
小さい頃は病気がちであり、身体を壊すことが多い子供だった[5]。病気が治った時に母が「よくがんばったね」と言ってくれたことがうれしかったという[5]。
声の仕事を目指すきっかけは小学1年生の時、教師が朗読を褒めれてくれた思い出が原点になっていると語る[5]。あの時に「うれしい、もっと読んでみたいな」という気持ちが繋がっているという[5]。
代々木アニメーション学院声優科卒業[6]。
人物
アニメ、吹き替え、外画アニメなどで活躍している[9]。
劇団はらぐろ団員として舞台活動も行う。
『MÄR-メルヘヴン-』ではくまいもとこが休養のためギンタの代役をしていたが、くまいが復帰をしないまま最終回を迎えたため、結果的には比嘉が二代目扱いになった。
2008年から2021年まで、テレビ東京版(第9・10・11・13期) / NHK版(第14 - 24期[10])の『きかんしゃトーマス』の主人公、トーマスの声優をフジテレビ版(第8期以前)の戸田恵子から引き継ぎ担当していた。
既婚者。2006年夏、女児(第一子)を出産。そのため声優業を一時期休業していた。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2000年
-
- グラビテーション(ファン〈ミク〉)
- ゾイド -ZOIDS-(男の子)
- 2001年
-
- 鋼鉄天使くるみ2式(生徒、後輩)
- サラリーマン金太郎(女子社員)
- ジーンシャフト(ミカ・セイドウ)
- ゾイド新世紀スラッシュゼロ(カズミ、ケリー・タスカー)
- 探偵少年カゲマン(マリオ)
- とっとこハム太郎(2001年 - 2005年、男子生徒、ちびちゃんずA〈初代〉、ちびくりちゃん) - 2シリーズ
- ノワール(学生A)
- パラッパラッパー(お化け)
- よばれてとびでて!アクビちゃん(江戸川キョーコ)
- 2002年
- 2003年
-
- クラッシュギアNitro(ナッシュ)
- 出撃!マシンロボレスキュー(遥鈴、芦川ショウ)
- スーパートレインがんばりダッシュ(ダッシュ)
- 絶体絶命でんぢゃらすじーさん(生き物、子供)
- 真月譚 月姫(女性レポーター)
- 天使のしっぽChu!(愛、少女)
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(マイナン)
- 2004年
- 2005年
-
- ああっ女神さまっ(女の子)
- 極上生徒会(飯島幸子)※第4話
- ツバサ・クロニクル(妹之山残)
- ハチミツとクローバー(女学生B)
- 舞-乙HiME(イリーナ・ウッズ)
- MÄR-メルヘヴン-(虎水ギンタ〈2代目〉、ブルベ)
- 魔豆奇伝パンダリアン(ユビー)
- 2006年
-
- スパイダーライダーズ 〜オラクルの勇者たち〜(2006年 - 2007年、ルメン王子、ポーシャ) - 2シリーズ
- タクティカルロア(阿古屋真夏)
- D.Gray-man(デイシャ少年)
- ディノブレイカー(アーム、子供B)
- 2007年
-
- Over Drive(寺尾晃一〈子供時代〉)
- 風のスティグマ(少年)
- きらりん☆レボリューション(2007年 - 2008年、幼い宙人、クラスの女子)
- 銀魂(2007年 - 2018年、ハジ) - 3シリーズ
- しゅごキャラ!(2007年 - 2009年、鳥居美冬、斉藤君) - 2シリーズ
- スカイガールズ(御子神嵐子)
- ぜんまいざむらい(ふとんたたきざむらい)
- トレジャーガウスト(チャイドラン)
- のだめカンタービレ(田中真紀子)
- ハヤテのごとく!(ギンタン)
- ぼくらの(マキ / 阿野万記)
- MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-(少年)
- 2008年
-
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(剛)
- スケアクロウマン(悪ガキ、男の子A)※第1話・2話
- 絶対可憐チルドレン(野上ユウキ)
- バトルスピリッツ 少年突破バシン(ボーズ)
- ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆(ぐるん)
- 2009年
-
- グイン・サーガ(ラナ)
- 極上!!めちゃモテ委員長(ロミオ)
- PandoraHearts(フィリップ=ウェスト)
- ライブオン CARDLIVER 翔(ブラッシュ、三内光代)
- 2010年
-
- うちの3姉妹(小学生時代の父)
- バクマン。(2010年 - 2013年、真城加代子、南、徳長実) - 3シリーズ
- ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(マモル)
- 2011年
-
- カードファイト!! ヴァンガード(2011年 - 2018年、左賀エイジ、美浜アユム、マルコ) - 5シリーズ
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(ヒシャク)
- 2012年
-
- ハイパーヨーヨーキングダム(斗陸キメル)
- 2013年
-
- THE UNLIMITED 兵部京介(真木司郎〈子供時代〉)
- すすめ!キッチン戦隊クックルン(まごたん、アイスシップ)
- みにヴぁん(従者レアス、左賀エイジ)
- 2014年
- 2015年
-
- アニメドキュメント あの日、僕らは戦場で 少年兵の告白
- ブーブーボーイ(ノルオ)
- 2017年
-
- こねこのチー(兄、猫A)
- THE REFLECTION(ボブ)
- 2018年
-
- こねこのチー ポンポンらー大旅行(兄)
- BAKUMATSU(2018年 - 2019年、刀工の妻、母親、子供、町人) - 2シリーズ
- 2019年
-
- ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-(トリシャ・フェローズ)
- 2020年
-
- ARP Backstage Pass(藤原玲音〈小学生〉)
- 2021年
-
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2021年 - 2022年、おばさん、子ども(1)、韋駄天)
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(大村隼人)
- 2023年
-
- ドッグシグナル(2023年 - 2024年、泉の母)
劇場アニメ
- 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険(2001年、黄ハム)
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年、ポケモンたち)
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス(2004年、マイナン)
- ピカチュウのなつまつり(2004年、マイナン)
- ロックマンエグゼ 光と闇の遺産(2005年、光熱斗[12])
- 劇場版 カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア(2014年、左賀エイジ)
- 名探偵コナン から紅の恋歌(2017年、平次〈幼少期〉)
OVA
- さばくの国の王女さま(2001年)[13]
- おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(2004年、男の子A)
- フリクリ(2005年、女性オペレーターA)
- 舞-乙HiME Zwei(2006年、イリーナ・ウッズ)
ゲーム
- 2002年
-
- アンリミテッド:サガ(ルビィ)
- ZOIDS VS.(ケリー、帝国オペレーター)
- 虹色ドッジボール〜乙女たちの青春〜(速水飛鳥)
- 星のまほろば(ニシキ姫)
- 2003年
-
- 鬼武者 無頼伝(光熱斗[要出典])
- ロックマンエグゼシリーズ(2003年 - 2009年、光熱斗) - 3作品[一覧 2]
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 対戦まほうだま(ペータ)
- 2004年
-
- Quest of D
- ゾイドインフィニティ(ケリー)
- ZOIDS VS. III(ケリー)
- バーチャファイター サイバージェネレーション 〜ジャッジメントシックスの野望〜(ハヤミ)
- 2005年
-
- ゾイドタクティクス(ケリー)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! どきどきメモリアルパニック(ペータ)
- 2006年
-
- 機動戦士ガンダム クライマックスU.C.(アルフレッド・イズルハ、F91連邦オペレーター)
- 2007年
-
- SDガンダム GGENERATION(2007年 - 2016年、アルフレッド・イズルハ) - 2作品[一覧 3]
- サルゲッチュ サルサル大作戦(ヒカル)二代目
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(ユーリィ)
- ワイルドアームズ クロスファイア(ヴァイスハイト)
- 2008年
-
- リクとヨハン 〜消えた2枚の絵〜(リク・アーヴィング)
- 2010年
-
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス(アルフレッド・イズルハ)
- 2013年
-
- カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!(日田リョータ[14]、左賀エイジ)
- 2014年
-
- カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!(日田リョータ[15])
- 2016年
-
- カードファイト!! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー!!(日田リョータ)
- 2017年
-
- 地球防衛軍5(政治家)
- ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア(ユーリィ)
- 2018年
-
- アークザラッドR(ジュリエス)
- 2020年
-
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター(ユーリィ) - DLC追加キャラクター[16]
- ロックマンX DiVE(光熱斗)
- 2023年
-
- #コンパス 戦闘摂理解析システム(光熱斗[17])
ドラマCD
吹き替え
映画
- スノー・バディーズ 小さな5匹の大冒険
テレビドラマ
アニメ
- おまかせ!プルーデンスおばさん(アラン)
- きかんしゃトーマス(トーマス)[注 1]
- きかんしゃトーマス みんなあつまれ!しゅっぱつしんこう
- トーマスをすくえ!! ミステリーマウンテン
- きかんしゃトーマス 伝説の英雄
- きかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!!
- きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲
- きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎
- きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠
- きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物
- きかんしゃトーマス 探せ!!謎の海賊船と失われた宝物
- きかんしゃトーマス トーマスのはじめて物語〜The Adventure Begins〜
- きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち
- きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険
- きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー
- きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!![18]
- きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!
- ショベルカーディグスとはたらく車たち(フロントエンドダンプカーのスクーチ)
- 電脳ムシオヤジ(ダニー)
- マドレーヌといっしょに(アン)
- リ・アニメイテッド〜ジムのカートゥーン大作戦〜(クレイグ)
特撮
- 2005年
-
- 魔法戦隊マジレンジャー(マンドラ坊やの声)
- 魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁(マンドラ坊やの声)
- 「大公開!黄金(ゴールド)グリップフォンの超魔法〜ゴル・ゴール・ゴー・ゴー〜」(マンドラ坊やの声)
- 2006年
-
- 魔法戦隊マジレンジャー VS デカレンジャー(マンドラ坊やの声)
- 2008年
-
- てれびくん 仮面ライダーキバ アドベンチャーバトルDVD 〜きみもキバになろう〜(少年の声)
モーションコミック
ナレーション
- シルシルミシルさんデー
- まる得マガジン マロンの料理のイロハ - NHK教育
テレビ番組
- おはコロっす!(テレビ東京、斗陸キメルの声)
- ニャンちゅうワールド放送局(2015年4月5日 - 2018年4月1日、NHK Eテレ、モフ〜の声)
- ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!(2018年4月8日 - 、NHK Eテレ、ベラボラの声)
- のりスタ!(テレビ東京、ダッシュの声)
その他コンテンツ
- あの日、僕らは戦場で〜少年兵の告白〜(2015年8月11日、NHK Eテレ)
- 京阪電鉄(2011年5月17日 - 、トーマス電車の車内放送)
- 大井川鐵道(2014年7月12日 - 、きかんしゃトーマス号の車内放送)
- コトブキヤ『ロックマンエグゼ』プラモデル プロモーションムービー(2022年4月26日、光熱斗[19])
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads