トップQs
タイムライン
チャット
視点
たつの市立神岡小学校
兵庫県たつの市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
たつの市立神岡小学校(たつのしりつ かみおかしょうがっこう)は、兵庫県たつの市神岡町上横内に所在する公立小学校。

沿革
公式サイト「沿革概要」[1]による。
- 1875年(明治8年)5月7日 - 弘文小学校設立。たつの市の主張ではこの日を本校創立日としている。
- 1892年(明治25年) - 神岡村立神岡尋常小学校に改称。
- 1899年(明治32年) - 高等小学校が併設。神岡村立神岡尋常高等小学校となる。
- 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令により神岡村立神岡国民学校に改称。
- 1947年(昭和22年) - 学制改革に伴い、神岡村立神岡小学校に改称。
- 1951年(昭和26年) - 神岡村が龍野町等と合併し龍野市が発足したのに伴い、龍野市立神岡小学校に改称。
- 2005年(平成17年) - 龍野市等1市3町が合併したつの市が発足したのに伴い、たつの市立神岡小学校に改称。
年間行事
- 自然学校
- 運動会
- 音楽会
- 校外学習・修学旅行
- マラソン大会
- 竹馬大会
交通
校区
たつの市のうち、神岡町(旧神岡村)の全域
- 進学先中学校の変遷
- 1947年度~1950年度 - 神岡村立神岡中学校
- 1951年度~1966年度 - 龍野市立神岡中学校(校名変更)
- 1967年度~2004年度 - 龍野市立龍野東中学校(学校統合)
- 2005年度~現行 - たつの市立龍野東中学校(校名変更)
学区が隣接している学校
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads