トップQs
タイムライン
チャット
視点

ひみつスタジオ

スピッツのオリジナル・アルバム (2023) ウィキペディアから

Remove ads

ひみつスタジオ』は、日本ロックバンドスピッツの通算17作目のオリジナルアルバム[20]2023年5月17日Polydor Recordsより発売[21]

概要 『ひみつスタジオ』, スピッツ の スタジオ・アルバム ...
Remove ads

概要

前作『見っけ』から約3年半ぶり、通算17作目となるオリジナル・アルバム[22][23]。デラックスエディション(完全限定生産)、初回限定盤、通常盤、配信、アナログ、カセットテープの6形態にて展開[24]ジャケットのロボットは画家のjunaidaがデザインしたものを立体化したもので、技術者に扮した女性は井上希美[25]

アルバム前作から今作までに発売されたシングルのうち、「猫ちぐら」のみ未収録。

また、公式YouTubeチャンネルにて林響太朗が監督した「ときめきpart1」のミュージック・ビデオが本作の発売日に公開されたが[26][27][28]Blu-rayDVDに同ミュージックビデオは収録されていない。一方で、UNIVERSAL MUSIC STORE限定のデラックスエディション盤に付属するBlu-rayとDVDには、収録曲にもなっているシングル「美しい鰭」のミュージックビデオを基に松居大悟が監督したショートムービー「烏滸がましい鰭」が収録されている[29][30]

Remove ads

収録内容

要約
視点

DISC 1

全作詞・作曲:草野正宗 / プロデュース・編曲:スピッツ & 亀田誠治(特記除く)

  1. i-O(修理のうた)
    i-Oとはジャケットに写っているロボットのことで[31]、「アイ・オー」と呼んでいる[32]
    2024年、Amazonプライム・ビデオ『1122 いいふうふ』の主題歌に起用された[33]
  2. 跳べ
    プロデュース・編曲:スピッツ
    セルフプロデュース楽曲。
    「紫の夜を越えて」と同じ時期にレコーディングされた[32]
  3. 大好物
    配信のみの45thシングル。映画『劇場版「きのう何食べた?」』主題歌[34]
  4. 美しい鰭
    先行シングルとなる46thシングル。劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』主題歌[35]
    2023年5月15日放送のTBS系列『CDTV ライブ!ライブ!』にて「ときめきpart1」とともに地上波で初披露された[36][37][38][39]
  5. さびしくなかった
    クリント・イーストウッド監督の『ヒア アフター』に出て来るワンシーンをイメージして作曲した[32]
  6. オバケのロックバンド
    メンバー全員がボーカルとして参加しており、一番のAメロを草野と﨑山、ニ番のAメロを田村と三輪、サビはメンバー全員、大サビは草野が歌唱している[32][40]
  7. 手鞠
    アイデアは2019年の『見っけ』の時点で出ていた[32]
  8. 未来未来
    ゲストボーカルとしてシンガーソングライターの朝倉さやが参加している[32][41][42][43]
  9. 紫の夜を越えて
    44thシングル。TBS系列『NEWS23』エンディングテーマ[44]
  10. Sandie
    2022年に行われたファンクラブツアーで先行披露されていた[32]
  11. ときめきpart1
    映画『水は海に向かって流れる』主題歌[45]。映画公開直前の2023年6月7日に「主題歌スペシャルムービー」がYouTubeで公開された[46][47][48]
    2023年5月15日に放送の『CDTV ライブ!ライブ!』にて「美しい鰭」とともに地上波で初披露され[36][37][38][39]、同月19日放送のテレビ朝日系列『ミュージックステーション』でも単独で披露された[49][50][51]
  12. 讃歌
    コーラスに佐々木詩織を起用している[32]
  13. めぐりめぐって
    プロデュース・編曲:スピッツ
    セルフプロデュースで、メンバー自身とファンやリスナーのことを歌った楽曲[40]

DISC 2

Spitzbergen 30th Anniversary Tour 「GO!GO!スカンジナビア vol.8」ぴあアリーナMM公演

(M1、4) 2022年11月10日[52]
(2、3、5) 2022年11月12日
さらに見る #, タイトル ...

Blu-ray / DVD(デラックスエディション、初回限定盤)

  1. 美しい鰭 (Music Video)
  2. オバケのロックバンド (Music Video)
  3. 讃歌 (Music Video)
  4. 大好物 (Music Video)
  5. 紫の夜を越えて (Music Video)
  6. 烏滸がましい鰭 (Short Movie)
    デラックスエディション(UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤)のみ。監督は松居大悟、出演は上白石萌歌嶋田鉄太山崎将平生越千晴ふせえり[29][30]
Remove ads

演奏

全曲(特記以外)

i-O(修理のうた)

跳べ

大好物

美しい鰭

さびしくなかった

未来未来

Sandie

  • 皆川真人:Acoustic Piano
  • 西村浩二:Trumpet
  • 菅家隆介:Trumpet

ときめきpart1

  • 今野均:Violin

讃歌

  • 佐々木詩織:Chorus

ひみつストレンジャー

概要 ひみつストレンジャー, 著者 ...

本アルバムの収録曲13曲全ての歌詞が物語になった歌画本『ひみつストレンジャー』が2023年5月17日に角川春樹事務所より刊行され、その原画を展示する「草野マサムネ×junaida ひみつストレンジャー展」が、2024年3月15日から4月21日にかけて行われる予定である[53]

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads