トップQs
タイムライン
チャット
視点
わたし出すわ
ウィキペディアから
Remove ads
『わたし出すわ』(わたしだすわ)は、2009年10月31日公開の日本映画。監督・脚本は森田芳光。主演は小雪。
森田が監督・脚本を務めるのは1996年の『(ハル)』以来13年ぶり。テーマはお金。ロケはほぼ全て北海道函館市で行われた。
ストーリー
東京から故郷へと戻ってきた山吹摩耶。ある日市電に乗った摩耶は、偶然にも高校時代の同級生・道上保と再会する。学生時代から路面電車に関心を持ち、現在は市電の運転士をしている保は摩耶に「世界の路面電車巡りをしてみたい」と話す。しかし、保にはその為のお金が無い。そんな保に摩耶は、「私がお金出してあげようか?」と持ちかける。保の元に後日、摩耶から大金と世界の路面電車の資料が入った小包が届く。
他にも、同級生の夢を叶える為に大金を出す摩耶。しかし、その大金の出所には大きな秘密があった。
キャスト
スタッフ
- 監督・脚本:森田芳光
- 製作総指揮:豊島雅郎(アスミック・エース)
- プロデューサー:竹内伸治、三沢和子
- エグゼクティブスーパーバイザー:黒澤満
- ラインプロデューサー:橋本靖
- 音楽:大島ミチル
- 撮影:沖村志宏
- 照明:渡辺三雄
- 美術:山崎秀満
- 録音:高野泰雄
- 音響効果:伊藤進一
- 編集:川島章正
- スクリプター:森永恭子
- 衣裳:宮本まさ江
- キャスティング:杉野剛
- 助監督:増田伸弥
- 製作担当:樫崎秀明
- 制作管理:山本勉
- プロデューサー・アシスタント:今井淑恵
- ロケ協力:函館市、はこだてフィルムコミッション、函館市交通局、公立はこだて未来大学 ほか
- 現像:IMAGICA
- スタジオ:東映東京撮影所
- 製作:アスミック・エース
- 製作プロダクション:セントラル・アーツ
- 配給:アスミック・エース
主題歌
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads