トップQs
タイムライン
チャット
視点

エリック・バレント

ウィキペディアから

Remove ads

エリック・クリスチャン・バレントEric Christian Valent[1], 1977年4月4日 - )は、アメリカ合衆国出身の元プロ野球選手外野手)。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴

カリフォルニア州アナハイムのキャニオン高校時代はオールアメリカンに選ばれた。1995年ドラフトデトロイト・タイガースに26巡目(全体714位)で指名されたが、契約せずにUCLAに進学した。

UCLAではトロイ・グロースエリック・バーンズチェイス・アトリーギャレット・アトキンスらとチームメートとなり、1997年のカレッジワールドシリーズでは優勝を果たした。3年間しか大学でプレーしなかったが、パシフィック・テン・カンファレンス記録となる69本塁打をはじめ、219打点をあげた[2]。1998年にはカンファレンスのプレイヤー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、同年6月2日に行われたサプルメンタルドラフトの1巡目(全体42位)でフィラデルフィア・フィリーズに指名された[1]

MLBでは代打ユーティリティプレイヤーとして起用され、ファーストの他にレフトライトとしてもプレーした。2003年8月31日にシンシナティ・レッズのベテラン捕手のケリー・スティネットとのトレードでシンシナティ・レッズに移籍した。その後12月15日に行われたルール・ファイブ・ドラフトニューヨーク・メッツに移り、2004年7月29日のモントリオール・エクスポズ戦ではメッツの選手として8人目となるサイクルヒットを記録した。また8月後半には3本の代打本塁打を打った。

2006年1月12日、フリーエージェントとなっていた彼はサンディエゴ・パドレスと契約して傘下のAAAポートランド・ビーバーズで30試合プレーした後、5月14日契約を打ち切られた。4年間のMLBでの成績は205試合に出場、打率.234、13本塁打、36打点であった。

その後5月25日、東北楽天ゴールデンイーグルスと1年5000万円で契約し来日した[3]。楽天では二軍落ちを経験するなど不振が続いた。8月29日日本ハム戦で、延長12回表に勝ち越し2ランを放ってチームの勝利に貢献したが、結局日本で放ったホームランはこの1本だけであった。シーズンを通しての活躍はできず、9月20日付で同球団から自由契約となりウェイバー公示された。

2008年12月、フィラデルフィア・フィリーズ傘下のマイナーリーグ、A級チームのコーチに名前があがったが[4]、2009年1月より同球団のスカウトとなった[5]2018年からはマイアミ・マーリンズのスカウトを務める[6]

Remove ads

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...

記録

NPB

背番号

  • 15 (2001年)
  • 12 (2002年)
  • 68 (2003年)
  • 57 (2004年 - 2005年)
  • 5 (2006年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads