トップQs
タイムライン
チャット
視点
オールスター勝ち抜き戦
ウィキペディアから
Remove ads
オールスター勝ち抜き戦(オールスターかちぬきせん)とは1978年(第1回)~2003年(第22回)7月まで開催されていた日刊ゲンダイ主催の将棋の棋戦。
概要
成績優秀者上位40人の棋士による勝ち抜き戦。下位者が先手の決まり。5連勝を達成すると棋戦優勝1回としてカウントされる(そこからさらに連勝が継続しても継続中は新たな優勝相当としてはカウントされない)。歴代最高の勝ち抜き数は第20回(2000年)に達成された羽生善治の16連勝。
段位によって上位と下位を分けて上下対抗方式で行われていた時期もあるが、羽生世代が参加し始めたあたりから、実力の上下と合わないのではないかという声が出て、廃止された。
歴代勝抜者
5連勝以上で公式棋戦優勝相当。連勝が次年度に継続した場合も勝抜きの対象となる。
Remove ads
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads