トップQs
タイムライン
チャット
視点

森安秀光

日本の将棋棋士 ウィキペディアから

Remove ads

森安 秀光(もりやす ひでみつ、1949年8月18日 - 1993年11月22日)は、将棋棋士森安九段刺殺事件被害者。棋士番号99。岡山県笠岡市出身。藤内金吾門下。同じくプロ将棋棋士である森安正幸は実兄。

概要 森安秀光 九段, 名前 ...

経歴

小学6年生の時に兄・正幸とともに奨励会入会。同期入会には小阪昇がいる。

1968年、兄より一足早く四段昇段。順位戦は数年間C級で足踏みするものの、古豪新鋭戦や新人王戦で優勝するなど、関西のホープとして脚光を浴びる。初の棋戦優勝となった第16回古豪新鋭戦決勝は、兄・正幸との兄弟決戦となり、188手の長手数の末勝利している。

1978年、七段昇段とともに初の十段戦リーグ入り。その2年後には晴れてA級八段となり、一流棋士の仲間入りを果たす。

タイトル戦初登場は1981年の第7期棋王戦(五番勝負開幕は翌1982年)。当時の米長邦雄棋王に真っ向勝負を挑んだ五番勝負はどれも大熱戦となり、特に第一局の△9六飛を巡る攻防は、敗れはしたものの鮮烈な印象を残した。

1983年の第42期棋聖戦では開幕前、『全局振り飛車宣言』で中原誠棋聖と対峙した。出だし2連敗を喫したものの、その後3連勝で初のタイトルを奪取した。しかし、同年の第43期棋聖戦では、挑戦者・米長に対して1勝3敗で失冠した。

1984年の第42期名人戦では挑戦者となり、谷川浩司との「神戸組対決」と話題となったが、1勝4敗で敗れる。

翌1985年の第43期の名人戦挑戦者決定リーグ(順位戦A級)[注 1]最終局では、勝てばプレーオフ進出だったが、挑戦・降級ともに関係なかった米長邦雄に『米長哲学』を喰らい完敗。

1986年の第44期A級順位戦では順位2位で4勝を挙げるも、前年度の大山康晴休場に伴うA級順位戦参加定員増・降級者3名のあおりを受けA級から陥落[注 2]。翌1987年も連続の降級をしてB級2組まで低迷する。

その後は徐々に調子を取り戻して、B級2組からB級1組へ2回の昇級をし、A級復帰も視野に入っていたが、1993年11月23日、西宮市の自宅で刺殺された状態で発見された。44歳没。前日の22日に殺害されたものと見られ、その死は将棋界だけでなく、社会全体に大きな衝撃を与えた。同月26日、大林寺で葬儀が行われた[1]

Remove ads

棋風

  • 第7期棋王戦第3局前夜祭の席上で、立会人兼解説担当の原田泰夫より「七転八起流、『だるま流』はいかがか」との別名を呈示される[2]。森安本人も「だるま流はいいですね」と気に入り[2]、転んでもすぐに起き上がる、粘り強い棋風を示すこの別名は森安の代名詞となった。
  • 観戦記者の奥山紅樹からその棋風を「鋼鉄のマシュマロ」とあだ名された[3]

人物

  • 入門当時から兄弟子の内藤國雄には随分と可愛がられ、結婚式の仲人も内藤が務めた。
  • 河口俊彦[4]によると、第43期順位戦A級最終局(1985年、当時の呼称は「名人挑戦者決定リーグ戦」)で米長に敗れた後、森安は「どうして米長さんは僕をいじめるんだ」と酒席で荒れながら語ったという[4]。米長は後に週刊現代で連載している自身のコラム[要文献特定詳細情報]でこの対局後のことに触れ、森安が5階から飛び降りようとしたり、酒で酔っ払って道路に飛び出し「俺を轢き殺せ!」と叫んで大騒動になったと証言している。
  • 一方で米長は、この前年の第42期順位戦A級最終局(1984年、当時の呼称は「名人挑戦者決定リーグ戦」)においても挑戦・降級ともに関係のない状況だったが、勝てばプレーオフの可能性があった森雞二を米長が降しており、結果だけ見ると、この時は名人挑戦を決めた森安をアシストした格好になっている[注 3]

弟子

棋士となった弟子

さらに見る 名前, 四段昇段日 ...

昇段履歴

通算成績

獲得タイトル

  • 棋聖 1期(第42期-1983年前期)
登場回数6、獲得1

一般棋戦優勝

合計10回

将棋大賞

  • 第1回(1973年度) 新人賞
  • 第5回(1977年度) 勝率第一位賞・技能賞
  • 第9回(1981年度) 最多勝利賞・最多対局賞・殊勲賞
  • 第11回(1983年度) 最多対局賞・殊勲賞

表彰など

  • 1984年04月06日 - 通算500勝達成 [7]
  • 1988年00月00日 - 通算600勝達成(将棋栄誉賞

在籍クラス

さらに見る 開始 年度, (出典)順位戦出典 ...

年度別成績

さらに見る 年度, 対局数 ...
Remove ads

主な著書

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads