トップQs
タイムライン
チャット
視点

シリーズ・横溝正史短編集

日本のドラマシリーズ ウィキペディアから

Remove ads

シリーズ・横溝正史短編集』(シリーズ よこみぞせいしたんぺんしゅう)は、NHK BSプレミアムテレビドラマシリーズ。原作はすべて横溝正史の推理小説。原則として短編を原作とするが、一部に長編を要約して短編に仕立てた作品もある。2016年11月に最初のシリーズとして3作品が放送され、2022年2月までに3シリーズ9作品が放送された。2025年3月には第4シリーズをNHK BS8Kにて放送予定。

概要 シリーズ・横溝正史短編集, ジャンル ...
Remove ads

概要

横溝正史の短編小説をドラマ化。全編、主人公である名探偵・金田一耕助池松壮亮が演じている。

映画、CM、ミュージックビデオなどを手掛けるクリエイターが演出を担当。科白やナレーションのほぼ全てを原作から抽出した文言として重要な文言は字幕でも表示し、原作のストーリーを忠実に映像化するという方針は共通しているが、各話それぞれに作風は大きく異なる。

第1弾『金田一耕助登場!』

横溝正史の初期の傑作短小説と言われる「黒蘭姫」「殺人鬼」「百日紅の下にて」を映像化[1]

2016年11月24日から11月26日にかけて3夜連続で放送。2020年9月26日には『池松壮亮×金田一耕助1』というタイトルで3作まとめて幕間にメイキングも加えた完全版が放送された[2]

黒蘭姫

2016年11月24日放送。

キャスト
スタッフ
  • 脚本・演出 - 宇野丈良

殺人鬼

2016年11月25日放送。

キャスト
スタッフ
  • 演出,脚本 - 佐藤佐吉

百日紅の下にて

2016年11月26日放送。

キャスト
スタッフ
Remove ads

第2弾『金田一耕助 踊る!』

第1弾と同様に横溝の小説3作品を映像化。第3回では長編『犬神家の一族』を29分の短編ドラマとして描く[3][4]

2020年1月18日から3週連続で放送。同年8月8日にはBSプレミアムにて『池松壮亮×金田一耕助』というタイトルで3作まとめて幕間にメイキングも加えた完全版が放送された[5][リンク切れ]

貸しボート13号

2020年1月18日放送。

キャスト
  • 演出 - 宇野丈良

華やかな野獣

2020年1月25日放送。

キャスト
スタッフ
  • 演出 - 佐藤佐吉

犬神家の一族

2020年2月1日放送。

キャスト
スタッフ
  • 演出 - 渋江修平

第3弾『金田一耕助 惑う』

第1弾・第2弾同様に横溝の小説3作品を映像化。2022年2月26日23:00 - 24:29に3作品を連続して放送[6][7]

女の決闘

キャスト
スタッフ
  • 演出 - 宇野丈良

蝙蝠と蛞蝓

キャスト
スタッフ
  • 演出 - 渋江修平

女怪

キャスト
スタッフ
  • 演出 - 佐藤佐吉
Remove ads

第4弾『金田一耕助 悔やむ』

これまで同様に横溝の小説3作品を映像化。2025年3月28日NHK BS8Kで放送予定。NHK BSでは同年4月19日に、NHK BSプレミアム4Kでは同年4月24日から隔週木曜日に放送予定[8]。作品は「悪魔の降誕祭」「鏡の中の女」「湖泥[9]

悪魔の降誕祭

キャスト
スタッフ
  • 演出 - 佐藤佐吉

鏡の中の女

キャスト
スタッフ
  • 演出 - 宇野丈良

湖泥

キャスト
スタッフ
  • 演出 - 渋江修平
Remove ads

制作

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads