トップQs
タイムライン
チャット
視点
タテアニメ
ウィキペディアから
Remove ads
『タテアニメ』は、2017年6月5日から2018年5月31日まで配信されていた日本のアニメ視聴アプリ。プロダクションIG企画室の大塚裕司プロデューサー発案による、史上初のスマートフォン専用の縦型アニメ配信アプリサービス。2018年6月8日(2018年5月30日、プレオープン)より『アニメBeans(アニメビーンズ)』にリニューアルされた。その後アニメビーンズは2023年3月31日をもって、サービス(配信)終了[1]となった。
![]() | このページ名「タテアニメ」は暫定的なものです。(2023年12月) |
Remove ads
概要
スマートフォンで視聴することを前提とし、通常テレビサイズと異なる縦画面で観賞する約3分の短編アニメを配信している。Production I.Gが運営している[2]。第1話はすべて無料で、ログイン、アプリ内広告視聴、有料課金で貯まるポイントを消費して視聴する。
電車の移動時間で気軽に視聴するメディアを指向しており、テレビアニメではなく、スマートフォン向けゲーム、漫画アプリ、SNSなどライトなスマートフォン向けコンテンツと競合[3]を企図している。
サービス開始は2017年4月の予定[4]が6月5日に延期された。
プロダクション・アイジーのほか、サミー、エムアップ、博報堂DYメディアパートナーズ、刻キタル、YDクリエイション[5]が共同で本事業に参画している。
2017年7月に、IGポートグループのコンテスト『プロジェクトBIGSHIP』のタテアニメ部門が募集されて独自賞としてアプリ内の配信[6]が予定される。
2018年5月までに旧アプリの運用を終了し新アプリへと移行[7]。
2023年3月31日をもって後継サービスのアニメビーンズのサービス(配信)終了[1]
Remove ads
作品一覧
タテアニメで配信
アニメビーンズより配信
- 15歳、今日から同棲はじめます。
- もしもし、てるみです。
- からめるハニー
- めしぬま。
- プロジェクトBIGSHIP タテアニメ部門受賞作品
- マ☆かのっ!! ~スマホカノジョ~
- 不条理ロマンティック
- UNder the COurage
- エスカレーター
- MONKEY & FROGGY
- Dot Bit Retro - ぼくだけのクソゲー
- マウスマンミサト・らぶすとーりー/超マウスマン/劇場版マウスマン
- ホリデイラブ 〜夫婦間恋愛〜
- キスまで、あと1秒。
- 珈琲いかがでしょう
- むすんでひらいて
- ギフト±
- 中卒労働者から始める高校生活
- モンキーピーク
- パンと僕のモモちゃん
- 監獄実験-プリズンラボ-
ヨコアニメ枠
- 進撃の巨人
- 進撃の巨人season2
- 進撃!巨人中学校
- 魔法使いの嫁
- ボールルームへようこそ
- BLOOD-C
- あまんちゅ!
- ケータイ捜査官7
- 神霊狩/GHOST HOUND
- アイスくりたろう
- ケッケロケー(タテアニメから継続配信)
- クイズとき子さん(タテアニメから継続配信)
- ネコこのゴロ(タテアニメから継続配信)
- 猫のロブ(タテアニメから継続配信)
- つぶやきセブン
- あまんちゅ!〜あどばんす〜
- キックハート
- DEAD LEAVES
- たんすわらし。
- わすれなぐも
Remove ads
配信作品
要約
視点
てぃ先生
→「てぃ先生」を参照
ルナたん 〜1万年のひみつ〜
アフリカのサラリーマン
→「アフリカのサラリーマン § Webアニメ」を参照
残念女幹部ブラックジェネラルさん
ドラゴンエイジより『残念女幹部ブラックジェネラルさん』のアニメ化。
- キャスト
- ブラックジェネラル、歌 - 田中あいみ
- ブレイブマン、戦闘員 - 酒巻光宏
- ボス、ライトニングマン、戦闘員 - 白石兼斗
- 科学者 - 佳穂成美
- 秘書 - 望田ひまり
- ナレーション、戦闘員 - 岩端卓也
- スタッフ
- 原作 - jin『残念女幹部ブラックジェネラルさん』
- 監督 - 上野勇
- 作画 - yoneda
- 音響効果 - キャプテンミライ
- 制作プロデュ-サー - Roger Yamaha
- プロデューサー - 大塚裕司
- アソシエイトプロデューサー - 伊吹眞
- 制作 - ODDJOB
- 協力 - KADOKAWA
- 製作 - タテアニメ
- 各話リスト
できるかな
→「できるかな (漫画)」を参照
タテアニメ版 秘密結社鷹の爪GT
LINE LIVEで配信された『秘密結社鷹の爪GT』をタテアニメ用に編集したもの。人気のあるエピソードをピックアップして配信。
- 各話リスト
えのしまんず
新江ノ島水族館公式サポーター『えのしまんず』のアニメ化。
- キャスト
- えの - Bose(スチャダラパー)
- しま - しまおまほ
- ねっとる - 深田純
- みみっく - 河井克夫
- ダイオウグソクムシ - 今井健太
- イシサンゴ - ケイトアロー、山下泰弘、小泉佑太
- ウリクラゲ - 今井健太
- カブトクラゲ - ケイトアロー
- オワンクラゲ - ANI(スチャダラパー)
- イルカ - YUPPA
- スタッフ
- 監督 - 上野勇
- 脚本 - ふじきみつ彦
- キャラクターデザイン - シャシャミン
- アニメーター - ケイトアロー
- 音楽監督 - 藤田好英
- 作曲 - 津田ケイ
- MA - 小長谷啓太(プロセンスタジオ)
- プロデューサー - 小宮雅純、山下泰弘
- 監修 - 江ノ島マリンコーポレーション、新江ノ島水族館
- 制作 - ODDJOB
- 製作・著作 - EMC、ODDJOB
- 歌 - Bose、しまおまほ、深田純
- 各話リスト
カラダ探し
→「カラダ探し」を参照
ゴハンスキー
週刊SPA!連載グルメマンガのアニメ化。
- キャスト
- スタッフ
- 監督 - いとうのりひこ
- 各話リスト
稲川淳二のすご〜く恐い話
稲川淳二原作のオムニバス形式ホラー。
- キャスト
- 稲川淳二 - イッキ
- スタッフ
- 原作 - 稲川淳二『稲川淳二のすご〜く恐い話』シリーズ(リイド社刊)
- 監督・シリーズ構成・脚本 - 山元隼一
- オープニングアニメーション - 今津良樹
- エンディングイラスト - 植草航
- プロデューサー - 大久保圭
- 製作 - タテアニメ
- 各話リスト
ジンギスカンのジンくん
→「ジンギスカンのジンくん」を参照
くるねこ
→「くるねこ」を参照
ひとり暮らしの小学生
→「ひとり暮らしの小学生」を参照
おしゅしだよ
twitterで人気となった4コマ漫画のアニメ化。
- キャスト
- スタッフ
- 監督 - 布施木一喜
- 原作 - やばいちゃん
- 協力 - KADOKAWA
- 原作協力 - 清水速登、玉木大督
- 総絵師長 - 呉新
- 絵師 - 塩原政人、宮崎栞里、林佳璿
- 音響監督 - 中條謙自
- 音声演出 - 田中亮
- 音響効果 - 安江史男
- プロデューサー - 大久保圭
- アニメーションプロデューサー - 廣瀬大三
- アニメーション制作 - スタジオクロノス
- 制作協力 - ATTIC INC.
- 製作 - タテアニメ
- 各話リスト
バイト先は「悪の組織」!?
漫画化もしている『エブリスタ』で配信されたケルビム作のWeb小説のアニメ化。
- キャスト
- 蒼倉有久 - 小越勇輝
- 蒼倉千里 - 須田裕莉香
- 蒼倉宗二 - 工藤沙貴
- 月白命/レディウルフ - 岩元絵美
- Dr.ラキア - 井澤佳の実
- カーバン - 木村卓寛(天津)
- 総首領 - ますもとたくや
- セイレン - 古俣麻弥
- 赤井正義/ファイナルファイヤー・レッド - 榎本雄二
- 桃源聖子/ファイナルファイヤー・ピンク - 山本真由美
- 青空善治/ファイナルファイヤー・ブルー - 寺下和輝
- スタッフ
- 原作 - ケルビム(エブリスタ掲載)
- 原作協力 - 川崎龍一郎
- 協力 - エブリスタ
- 監督 - 木村好克
- 脚本 - 何万字角蔵
- キャラクターデザイン - 玉澤志保
- プロデューサー - 大久保圭
- 企画プロデューサー - 大塚裕司
- アソシエイト・プロデューサー - 牧野治康、伊吹眞、井上亜希
- アニメーションプロデューサー - 熊谷仁志
- アニメーション制作 - ハートビット
- 製作 - タテアニメ
- 各話リスト
孤独のグルメ
→「孤独のグルメ」を参照
めんトリ
LINEスタンプ『面倒だがトリあえず返信』公式キャラクターのアニメ化。
- キャスト
- スタッフ
- 各話リスト
誘惑★オフィスLOVER2
女性向け恋愛シミュレーションゲームアプリ『OKKO Sweet Romance』シリーズのアニメ化。
- キャスト
- 各話リスト
猫のロブ
『瀬戸にゃん海』内で放送の短編アニメをタテアニメ向けに編集。
→「ニャンだ?フル チャンネル」を参照
- 各話リスト
ヤンキーハムスター
YouTubeとAmazonプライムで配信の短編アニメをタテアニメ向けに編集。
- キャスト
- リーゼント、後輩 - いくピソ
- モヒカン、飼い主 - ゆうピソ
- スタッフ
- 監督・制作・脚本 - ゆうピソ、いくピソ
- デザイン - いくピソ
- 各話リスト
クイズとき子さん
中京テレビ『はやりば』内で放送の短編アニメをタテアニメ向けに編集。
- キャスト[11]
- スタッフ
- 原作・脚本 - タナカカツキ
- 企画 - 青木繁治、福井政文
- プロデューサー - 水野元、千葉洋史、海部幹男
- 監督 - 矢立きょう
- アニメーション制作 - 勝鬨スタジオ
- 音響監督 - 鹿志村聡
- 録音スタジオ - スタジオアーム
- 音響制作担当 - 上原翔、スペルバウンド
- 製作 - 中京テレビ放送、住友商事、MMDGP、徳間ジャパンコミュニケーションズ、日本クラウン
- 各話リスト
ネコこのゴロ
勝鬨スタジオと住友商事が企画制作、STUDY優作と共同製作し、中京テレビ『ニャンだ?フル チャンネル』・TOKYO MX『ニャンだ?フルテレビ』でテレビ放送の短編アニメをタテアニメ向けに編集。
- キャスト
- 九成茉凜
- 水世晶己
- 本田和希
- 石井花奈
- 大塚智則
- スタッフ
- 原作 - STUDY優作/MMDGP
- キャラクター原案・脚本 - STUDY優作
- アニメーションスタジオ - 勝鬨スタジオ
- 監督 - 尾中たけし
- 音楽 - 口笛太郎
- 音響制作 - チャンスイン
- 音響監督 - 大塚智則
- 各話リスト
妖精てぃんてぃん
サワイ企画のオリジナルアニメ。
- キャスト
- スタッフ
- アニメーション制作 - サワイ企画
- 監督 - 澤井俊洋
- プロデューサー - 大塚裕司 大久保圭
- 各話リスト
ケッケロケー
TOKYO MX『あにまる劇場』、関西テレビ『音エモン』、中京テレビ『ニャンだ?フルチャンネル』、テレビ信州で放送のアニメ。
- キャスト
- スタッフ
- 原作 - カフカエミリ/MMDGP
- アニメーション制作 - 勝鬨スタジオ
- キャラクターデザイン・脚本 - カフカエミリ
- 監督 - 河村康平
- 背景 - ゴトウシズカ
- 音響制作 - チャンス イン
- 音響監督 - サイトウユウ
- 主題歌
- OP楽曲「兄弟探しだケー」
- 作詞・作曲 - 川村康平 歌 - ぺろさん なぎさん おにぎりんさん
- END曲「Summer☆Panty」
- 作詞 - 白幡いちほ / 作曲・編曲 - Seiji Iwasaki / 歌 - 劇場版ゴキゲン帝国
- 各話リスト
ちびあいりんのゆるやかな日常
元SKE48でフリーイラストレーターの古川愛李によるショート漫画をアニメ化。
- キャスト
- スタッフ
- 脚本 - 古川愛李
- アニメーション制作・監督 - いとうのりひこ
- アフレコ演出 - 伊藤巧
- 音響演出 - 中井雄介
- プロデュース - プロダクションI.G
- 各話リスト
もしもし、てるみです。
- キャスト
- スタッフ
- 原作 - 水沢悦子
- OPアニメーション制作 - スタジオななほし
- 3DCG model - DJ O-inary、齋藤孝志
- 音楽制作 - すどうゆうき
- 録音 - スリーエススタジオ
- 音響制作 - ハーフエイチピースタジオ
- 音響制作担当 - 佐藤当史
- 制作 - ウサギ王
- 製作 - アニメビーンズ
- 主題歌「キミと、」
- 作詞・作曲・編曲 - lethe
めしぬま。
→「めしぬま。」を参照
15歳、今日から同棲はじめます。
→「15歳、今日から同棲はじめます。」を参照
Remove ads
うたうタテアニメ
アプリ内で配信のミュージックビデオ。
- 「Don't cry」
- 作詞・作曲・歌 -中塚詩音
- 『てぃ先生』オープニングテーマ。2017年6月5日配信。
- 「キャッキャッキャッフラメンコ」
- 作詞・作曲 - 吉田竜夫 / 歌 - みるちぃ
- 2017年6月5日配信。
- 「パンダのブルース」
- 作詞・作曲・歌 - みるちぃ
- 2017年12月19日配信。
超!タテアニメディア
『超!タテアニメディア』とは、LINE LIVEで2017年10月11日より毎月第二・第四水曜日隔週配信のアニメ情報番組。MCはアニメ芸人天津向と声優町田美優。タテアニメと学研プラス運営アニメ情報ポータルサイト『超!アニメディア』の協同公式チャンネルとなる。番組内でアンコール配信も行われる[12]。
『孤独のグルメ』の製作の遅れもあり、2017年12月6日以降ゲストトークを中心に編集した『超!タテアニメディア傑作選』がタテアニメで配信されている。
2018年6月8日より『超!アニメビーンズチャンネル』にリニューアル。
- タテアニメ内傑作選
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads