トップQs
タイムライン
チャット
視点
テレビ東京火曜8時枠の連続ドラマ
ウィキペディアから
Remove ads
『テレビ東京火曜8時枠の連続ドラマ』は、過去8期に亘ってテレビ東京(1981年9月までは「東京12チャンネル」)の毎週火曜20時台(JST)に放送されたテレビドラマの枠である。
歴史
初作品は1967年10月10日に、NHK総合で放送された作品を再放送した時代劇『文五捕物絵図』。1970年代に入ってからは、初期は国産作、中期は海外作品を放送するが、次第に人気が低下して、国産現代劇を復活するも盛り返せず、1982年4月6日開始の推理クイズを兼ねたドラマ『私は名探偵・完全犯罪をつぶせ!』を最後に長期の中断、そして約20年後の2003年1月7日に海外作品『吸血キラー/聖少女バフィー』を開始するが、3ヶ月で終了し、この枠のドラマは終結、海外ドラマ枠は月曜22:00に移動する。
放送作品一覧
▲マークは海外作品。
第1期
第2期
- 日本怪談劇場(再放送)(1971年7月6日 - 9月28日)
第3期
- となりは隣り(1972年10月3日 - 12月26日)
第4期
- お嫁に行きます(1973年3月27日 - 9月18日)
- 出発進行(1973年9月25日 - 12月18日)
- じんじんの仁(1974年1月8日 - 3月26日)
- 高校教師(1974年4月2日 - 9月24日)[3]
- ザ・マジシャン(1974年10月1日 - 1975年2月25日)▲[4]
- マニックス特攻隊(1975年3月4日 - 1976年9月21日)▲[5]
- 爆走トラック16トン(1976年10月5日 - 1977年3月29日)▲
- 特別狙撃隊S.W.A.T.(1977年4月5日 - 6月28日)▲[6]
第5期
第6期
第7期
- 私は名探偵・完全犯罪をつぶせ!(1982年4月6日 - 1983年3月22日)
第8期
- 吸血キラー/聖少女バフィー(2003年1月7日 - 3月4日)▲[9]
Remove ads
出典
- 「放送学研究30 ゴールデンアワー」日本放送協会・総合放送文化研究所)191 - 195頁 1978年
- ほか
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads