トップQs
タイムライン
チャット
視点

ドイツの大学一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

ドイツの大学一覧
Remove ads

ドイツの大学一覧(ドイツのだいがくいちらん)は、ドイツにおける公立、もしくは公的に認可された高等教育機関(以下「大学」と総称)の一覧である。

Thumb
ドイツ最古の大学、ハイデルベルク大学
Thumb
ドイツ最大の大学、ハーゲン通信大学

ドイツの大学は総合大学(Hochschule)とファッハホーホシューレ (Fachhochschule, FH, 専門大学)に大別される。前者への入学にはアビトゥーア資格、後者はアビトゥーア資格またはFH入学資格が必要となる[1]

2008年-2009年冬学期の時点で、ドイツには合計394の大学が存在する。このうち総合大学 (Universität) が104校、専門大学 (Fachhochschule) が189校、芸術大学 (Kunsthochschule) が51校、神学大学 (Theologische Hochschule) が14校、教育大学 (Pädagogische Hochschule) が6校、そして行政大学校(Verwaltungsfachhochschule, 上級公務員養成のための大学)が30校である[2]

Remove ads

一覧

要約
視点

以下の表では375の大学を挙げる。

  • 大学名:日本語での大学名
  • 現地名:ドイツ語での名称
  • :大学が位置する州
  • 都市:大学が位置する都市
  • 設置者公立 (staatlich)、教会 (konfessionell) または私立 (privat)
  • 博士号授与権:博士号授与権 (Promotionsrecht) を持っているかどうか
  • 設立:最初に設立された年
  • 学生数:正式な入学手続 (Immatrikulation) を行なった学生の数[3]
  • 統計年:学生数の統計を取った年および学期。「冬」は冬学期 (Wintersemester)、「夏」は夏学期 (Sommersemester) を指す。
さらに見る 大学名, 現地名 ...
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads