トップQs
タイムライン
チャット
視点
ネオジオのゲームタイトル一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
ネオジオのゲームタイトル一覧(ネオジオのゲームタイトルいちらん)では、1990年から2004年まで発売されたネオジオ(全117タイトル)及び1994年から1999年まで発売されたネオジオCD(全97タイトル)用のゲームソフトを発売順に、加えて発売されなかったタイトルを列記する。
なお、ネオジオおよびネオジオCDのゲームタイトルの大半は業務用ネオジオであるMulti Video System(以下、MVS)向けに製作されたタイトルの移植作品である。
ネオジオは1990年にアーケードゲームおよびレンタルゲーム[注 1]向けのプラットフォームとしてスタートした。その後、ファンからの要望を受けて1991年7月1日に家庭用ゲーム機として発売された[1]。 当時のアーケードゲームから家庭用ゲーム機への移植作品は移植先の性能の都合上、元のゲームからかけ離れてしまうケースが多い中で、ネオジオは元のアーケードゲームと同じゲームが家庭でも楽しめることを利点としていた[1][2]。さらに、『餓狼伝説』や『龍虎の拳』といった作品がネオジオ向けに発売された 一方、容量が大きい分コストが高く、ソフトが30000円前後と高額だった[1][3]。 その後、1994年9月9日に発売されたネオジオCDにおいては、ソフトの価格は7000円前後に抑えられたものの、今度は読み込み時間が長いという短所があった[1]。このため、SNKはラインナップを充実するためにサードパーティに声をかけており、そのうちの一つであるADKはMVSの没企画『押し出しジントリック』と『クロススウォードII』を発売した[4]。
プラットフォームとしての展開終了後はバーチャルコンソールやXbox LIVE アーケード[5]などのダウンロード販売サービスやプラグ&プレイ型ゲーム機でも遊ぶことができる。
→Wiiで配信されたタイトルについては「Wii版バーチャルコンソールのゲームタイトル一覧」を、ネオジオステーションで配信されたタイトルについては「§ ネオジオステーション」を、アーケードアーカイブスで配信されているタイトルについては「アーケードアーカイブス § アケアカNEOGEOタイトル」を、ネオジオ ミニ収録タイトルについては「ネオジオ ミニ § 収録タイトル」を参照
Remove ads
凡例
家庭用ネオジオのタイトル
要約
視点
家庭用ネオジオのゲームタイトルは1990年から2004年にかけて発売された。
発売年ごとのタイトル数は以下の通り(117タイトル)。
- 1990年(全11タイトル)
- 1991年(全16タイトル)
- 1992年(全12タイトル)
- 1993年(全7タイトル)
- 1994年(全12タイトル)
- 1995年(全15タイトル)
- 1996年(全15タイトル)
- 1997年(全5タイトル)
- 1998年(全7タイトル)
- 1999年(全3タイトル)
- 2000年(全3タイトル)
- 2001年(全1タイトル)
- 2002年(全4タイトル)
- 2003年(全3タイトル)
- 2004年(全3タイトル)
家庭用ネオジオのゲームタイトル全てはMVS向けに製作されたタイトルの移植作品であり、家庭用ネオジオ独自のタイトルは存在しない。
1990年に発売されたタイトルは1991年7月1日に廉価版が発売された。
Remove ads
ネオジオCDのタイトル
要約
視点
ネオジオCDのゲームタイトルは1994年から1999年にかけて発売された。
発売年ごとのタイトル数は以下の通り(97タイトル)。
- 1994年(全31タイトル)
- 1995年(全39タイトル)
- 1996年(全15タイトル)
- 1997年(全6タイトル)
- 1998年(全4タイトル)
- 1999年(全2タイトル)
ネオジオCDのゲームタイトルはMVS向けに製作されたタイトルの移植作品が大半を占めるが、一部MVSからの移植作品ではない独自タイトルが存在する。
なお、タイトルの中には業務用・家庭用ネオジオから一部内容が変更されているものもある。
Remove ads
発売されなかったタイトル
Remove ads
ネオジオステーション
ネオジオステーションはNEOGEOの旧作ソフトをPS3・PSPで遊べるSNKプレイモアによるオンライン配信専用のサービス[52]。オンライン対戦や協力プレイにも対応し、プレイ中にいつでも中断セーブ・ロードが行えるなど、さまざまなオプション要素が追加されている。
なおネオジオステーションは2016年7月27日にサービスが終了し、全タイトル配信停止になった。
- V:PS Vita互換対応タイトル
- オ:オンラインプレイ対応タイトル(サービスが終了したタイトルも含む)
Remove ads
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads