トップQs
タイムライン
チャット
視点

ピーター・フェルナンデス

ウィキペディアから

ピーター・フェルナンデス
Remove ads

ピーター・フェルナンデス[4](Peter Fernandez、1927年1月29日[3][5] - 2010年7月15日[2][5]) は、アメリカ合衆国男性声優[4]俳優音響監督[2]脚本家

概要 Peter Fernandezピーター・フェルナンデス, プロフィール ...

人物

ニューヨークマンハッタン出身[1]。父親の事業が失敗したこときっかけで[3]、7歳でモデルとしてデビュー[6]。11歳の誕生日にブロードウェイの舞台『White Oaks』で子役デビュー[7]し、ニューヨークで舞台とラジオを中心に活動した[7]

1945年に徴兵を受けるが、基礎訓練中に第二次世界大戦が終結[6]。除隊後は俳優・脚本家としての活動を開始[6]。外国製映像作品の英語吹き替えの仕事も手がけるようにもなり[6]、声優の活動も開始した[4]

2009年にワシントン州シアトルで行われたサコラコンにゲストとして出演し、これが最後の活動となった。2010年7月15日に肺がんの為、ニューヨーク・ポモーナで死去[2]

思い入れのある作品として『マッハGoGoGo』と『おくびょうなカーレッジくん』を挙げている[7]

受賞

  • アメリカン・アニメ・アワード:特別賞功績賞[8]

出演作品

テレビアニメ

1963年

1964年

1967年

1968年

1969年

1981年

  • アニメ 親子劇場

1985年

1988年

1995年

2000年

2001年

  • おくびょうなカーレッジくん(中秋の名月の精霊)

2002年

  • おくびょうなカーレッジくん

2003年

  • ケニー・ザ・シャーク

2008年

  • スピード・レーサー・ネクストジェネレーション(スピードレーサー・シニア(初代)、スプライトルレーサー(初代))

2009年

劇場アニメ

1961年

1978年

1986年

1987年

OVA

2006年

  • Spider's Web: A Pig's Tale(ノイマン)

2007年

  • Plan Bee(エルダー1)

ゲーム

1999年

  • The Longest Journey(老人)

吹き替え

1962年

1963年

1964年

1966年

1967年

1968年

1969年

1972年

映画

1965年

  • The Dirty Girls(ロバート・マーシャルの声)

1966年

1993年

1999年

2008年

テレビ映画

1981年

  • スコーキー/ユダヤとナチの凄絶な戦い(バックグラウンドボイス)

オリジナルビデオ

2004年

  • オタク・ユナイト!(本人役)

ラジオドラマ

1957年

  • X-Minus One(ハウィー)

オーディオブック

2000年

  • Peter Absolute on the Erie Canal(ゴロー)

本人出演

2007年

  • Anime: Drawing a Revolution

参加作品

特記の無いものに限り、音声演出としての参加

テレビアニメ(スタッフ)

1963年

1964年

1967年

1968年

1969年

1981年

1985年

1988年

1995年

2000年

2003年

  • ケニー・ザ・シャーク

劇場アニメ(スタッフ)

1961年

1979年

1983年

1985年

1988年

  • ガンダーラ(音声演出)

OVA(スタッフ)

  • ザ・シークレット・アナスタシア
  • ザ・シークレット・オブ・ムーラン

吹き替え(スタッフ)

1962年

1963年

1964年

1965年

1966年

1968年

  • 黄金の眼※劇場公開版

1967年

1969年

公開年不明

映画(スタッフ)

1965年

  • The Dirty Girls(脚本、原案)

1966年

  • The Alley Cats(脚本)

1982年

  • ドッグ・オブ・ヘル

1985年


オリジナルビデオ(スタッフ)

1985年

  • Woof!(ダイアログ)
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads