トップQs
タイムライン
チャット
視点
フィッツジェラルド舞行龍ジェームズ
ニュージーランドのサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
フィッツジェラルド 舞行龍 ジェームズ(フィッツジェラルド まいける ジェームズ、1988年9月17日 - )は、ニュージーランド・オークランド出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アルビレックス新潟所属。ポジションはディフェンダー(DF)。元ニュージーランド代表(オールホワイツ)。
日本国籍取得後の長崎での選手登録名はFG 舞行龍 ジェームズ。新潟、川崎での選手登録名は舞行龍 ジェームズ。元サッカー選手のアイザック・テレ・フィッツジェラルドは実弟。
2013年5月27日に日本国籍を取得した[1]。旧名はフィッツジェラルド・マイケル・ジェームズ(英: Fitzgerald Michael James)[2]。
Remove ads
来歴
2008年、成立学園高校からアルビレックス新潟に入団[3]。同期入団には日本代表の鈴木大輔、川又堅碁らがいる[4][5]。
2009年以降はJAPANサッカーカレッジ、ツエーゲン金沢、V・ファーレン長崎へ期限付き移籍[6][7][8][9]。金沢へ期限付き移籍中の2011年にはニュージーランド代表に選出された。
2013年はJ2へ昇格した長崎への期限付き移籍を更新[10] していたが、日本国籍取得を経て、8月5日、長崎との契約を解除して2008年以来4年半ぶりに新潟に復帰することが発表された[11]。
2017年より川崎フロンターレに完全移籍[12]。2019年4月14日のサガン鳥栖戦で川崎でのリーグ戦に初出場したが、川崎ではリーグ戦3試合の出場に留まった。
所属クラブ
個人成績
- Jリーグ初出場:2013年3月31日 J2第6節 vsガイナーレ鳥取(長崎県立総合運動公園陸上競技場)
- J1初出場:2013年8月10日 J2第20節 vsヴァンフォーレ甲府(山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場)
- プロ初得点:2015年9月2日 ヤマザキナビスコカップ準々決勝1stleg vs浦和レッズ (新潟スタジアム)
- J1初得点:2016年7月17日 J1・2ndステージ第4節 vsベガルタ仙台 (新潟スタジアム)
代表歴
- 2000年 U-12ニュージーランド代表
- 2003年 U-15ニュージーランド代表
- 2011年 ニュージーランド代表
- 代表初出場 2011年3月25日
中華人民共和国代表戦(親善試合・途中出場)
試合数
- 国際Aマッチ 3試合(2011年)[15]
獲得タイトル
クラブ
- 川崎フロンターレ
- アルビレックス新潟
個人
- 第14回日本フットボールリーグ ベストイレブン (2012年)
- J2リーグ・ベストイレブン(2022年)
- JPFAアワード(J2)・ベストイレブン:1回(2022年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads