トップQs
タイムライン
チャット
視点
ホセ・ヒメネス (野球)
ドミニカの野球選手 ウィキペディアから
Remove ads
ホセ・ヒメネス(José Jiménez, 1973年7月7日 - )はドミニカ共和国サン・ペドロ・デ・マコリス州サンペドロ・デ・マコリス出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。
Remove ads
経歴
1991年にセントルイス・カージナルスと契約してプロ入り。
1998年9月9日のシンシナティ・レッズ戦でメジャーデビューすると[1]、レギュラーシーズン終了までに4試合(先発3試合)に登板して3勝0敗・防御率2.95・12奪三振の成績を残した。翌1999年は開幕から先発ローテーション入りして規定投球回にも到達するが、29試合(先発28試合)に登板して5勝14敗・防御率5.85・113奪三振と苦戦した。この年6月25日のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦ではランディ・ジョンソンと投げ合ってノーヒットノーランの快挙を達成した[2]。
1999年オフにダリル・カイルらとのトレードで、コロラド・ロッキーズへ移籍した。移籍1年目の2000年はクローザーに転向し[3]、最終的に24セーブを挙げた。その後、在籍最終年の2003年まで毎年二桁セーブ、特に2002年はロッキーズ球団のシーズン記録(当時。現在は2017年にグレッグ・ホランドが並んでタイ)となる41セーブを挙げている。
メジャーでの登板はクリーブランド・インディアンスでプレーの2004年が最後となっている。
Remove ads
詳細情報
年度別投手成績
- 「-」は記録なし
年度別守備成績
記録
- ノーヒットノーラン:1回 (1999年6月25日、対アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦)
背番号
- 52(1998年)
- 49(1999年 - 2001年)
- 16(2002年 - 2003年)
- 36(2004年)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads