トップQs
タイムライン
チャット
視点

マギー・スミス

イギリスの女優 ウィキペディアから

マギー・スミス
Remove ads

マギー・スミスMaggie Smith)、本名マーガレット・ナタリー・スミスDame Margaret Natalie Smith CH DBE[注釈 1]1934年12月28日 - 2024年9月27日[2])は、イギリス女優映画舞台テレビなどで意欲的に活動し、イギリスを代表し[3]、多数の俳優賞を受賞した世界的に評価の高い女優の一人。『天使にラブ・ソングを…』の修道院長役、『ハリー・ポッターシリーズ』のミネルバ・マクゴナガル役などで知られる。

概要 マギー・スミス Dame Maggie Smith, 本名 ...
Remove ads

略歴

エセックス州イルフォード出身。

父親はオックスフォード大学で働く病理学者ナサニエル・ゴンドラ・スミス(1902 - 1991)、母親はグラスゴー出身の秘書であった[4][5][6][7][8]マーガレット・ハットン・スミス(1896 - 1977)。アリステア(1928 - 1981)とイアン(1928 - )という6つ上の双子の兄弟がおり、2人は建築士である。

オックスフォード大学演劇科で学び、1956年にスクリーンデビュー。

1969年の『ミス・ブロディの青春英語版』でアカデミー主演女優賞を受賞。

1978年の『カリフォルニア・スイート』でアカデミー助演女優賞を受賞。

修道院長役で出演した『天使にラブ・ソングを…』は大ヒットを記録し、世界的なヒット作となった『ハリー・ポッターシリーズ』ではミネルバ・マクゴナガル役を演じたことでも著名である。

イギリス王室より1970年に大英帝国勲章第3位(コマンダー)を[9]、1990年には大英帝国勲章第2位(デイム・コマンダー)を叙勲されている[10]

2024年早朝、9月27日ロンドンの病院にて死去[2]89歳没[11]

Remove ads

私生活

1967年に俳優のロバート・スティーブンス(Robert Stephens)と結婚し、後に俳優となったクリス・ラーキンとトビー・スティーブンスの息子2人をもうけるが1974年に離婚[7]。1975年に劇作家のビヴァリー・クロスと結婚するが、1998年に死別している。

2007年には乳癌であったことを公表したが、後に回復している[12]

主な出演作品

映画・テレビシリーズ

さらに見る 公開年, 邦題 原題 ...

舞台

さらに見る 年, 邦題 原題 ...
Remove ads

日本語吹き替え

多くの作品で谷育子藤波京子が担当している。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads