トップQs
タイムライン
チャット
視点

マリオ・バルデス

メキシコの野球選手 (1974-) ウィキペディアから

Remove ads

マリオ・アエラル・バルデスMario Ayelar Valdez , 1974年11月19日 - )は、メキシコ出身の元プロ野球選手外野手)。右投左打。日本での登録名は「マリオ」。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

シカゴ・ホワイトソックスに在籍していた1997年に初めてメジャーに昇格し、自己最多となる54試合に出場。メジャー初本塁打を含む28安打を記録し、打率.243の成績を残した。以降はマイナー生活が続き、その間にミネソタ・ツインズオークランド・アスレチックスに移籍した。アスレチックス時代の2000年には3年ぶりにメジャーに昇格し、翌2001年には32試合の出場ながらもシュアな打撃を披露し存在感を示した。

2004年は当初メキシカンリーグでプレーしていたが[1]、シーズン途中に大阪近鉄バファローズに入団。不調が続いていたラリー・バーンズの代わりとなる左の大砲として期待され、期待の現れとして、ヒッティングマーチにはラルフ・ブライアントと同じものが使われた。7月2日の対オリックス戦から一軍に合流すると、その試合で来日初安打をいきなり本塁打で飾る。すると、翌日の試合ではサヨナラ適時打を放ち、7月の間は持ち前の長打力と勝負強さを発揮し、「スーパーマリオ」というニックネームが付けられた。しかし、8月になると一転して、弱点を突かれたか打率が急降下。8月28日に登録抹消されると、プロ野球再編問題で球団合併の煽りを受け、同シーズン終了後に退団した。そのため、マリオは近鉄が最後に獲得した選手となった。

2005年以降は、モンテレー・サルタンズ、ラグナ・カウボーイズなどメキシカンリーグのチームに所属し、2014年までプレーしていた[1]

Remove ads

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...

記録

NPB

背番号

  • 34(1997年)
  • 50(2000年)
  • 23(2001年)
  • 28(2004年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads