トップQs
タイムライン
チャット
視点

ラニーノーズ

日本のお笑いコンビ ウィキペディアから

Remove ads

ラニーノーズは、吉本興業所属のお笑いコンビ。2012年4月結成。NSC大阪校35期生。歌ネタ王決定戦2019王者。

概要 ラニーノーズ, メンバー ...
概要 Runny Noize, 出身地 ...
概要 ラニーノーズのラニーラニーラニー, YouTube ...

芸人としてデビューする以前から、バンド活動を行っており、ベースとドラムスのメンバーを加えたバンドRunny Noize(ラニーノイズ)として音楽活動もしている。出囃子はRunny Noizeの「Bunny」。

Remove ads

メンバー

洲崎 貴郁(すざき たかふみ、1988年5月4日 - )(37歳)公式な書類では「洲」表記である。

山田 健人(やまだ けんと、1988年12月22日 - )(36歳)

  • ツッコミあるいはボケ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって右。
  • 舞台衣装は緑と赤茶のオルタネイト・ストライプジャケットに、リボンタイ
  • ギターの色は緑。
  • 緑が好きで、緑のライダースジャケットを着こなす。
  • 大阪府箕面市出身。親はグラフィックデザイナー。兄は映画の美術スタッフであり、Runny Noizeのジャケットデザインもしている。
  • 血液型O型。身長176cm。体重52kg。
  • 小4から中2まで剣道を習う(剣道1級)。中学校ではハンドボール部に所属、ポジションはポスト。
  • 高校時代にカナダバンドSum 41』にハマりバンドを始める。
  • ホラーが好きで自身もコメディホラーの短編を作っている。
  • 目標とする芸人はくっきー!野性爆弾)、西野亮廣キングコング)。
  • コンビ名のラニーノーズ(鼻水の出る)は、山田の鼻炎に由来する。
  • カポエイラ経験者[2]
  • 長年、一軒家のシェアハウスで生活していた。同期でシェアハウスのメンバーである大村ジーニアスとともに新たな家に引っ越し、2人で暮らしている。
  • 2025年1月11日にタレントの芥田愛菜美との結婚を発表[3]
Remove ads

来歴

関西外国語短期大学在学中に出会う。初対面の際、2人が同じフェス「パンクスプリング」のTシャツを着ていた事がきっかけとなり、意気投合し友人となった。当初はそれぞれ別のバンドを組んでいたが、2008年ロックバンド『Runny Noize』を結成。

短期大学卒業後、当時のバンドメンバー4人でカナダへバンド留学するも、ドラムベースを担当していた当時のメンバーがホームシックになり帰国。山田と洲崎の2人が取り残されてしまう[4]。バンド活動ができないまま1年後に帰国。山田は子供の頃の夢であったお笑い芸人を目指そうと洲崎を誘い、2012年吉本へ所属しラニーノーズを結成した。(ちなみに山田はお笑い芸人が無理なら二人で漫画家を目指そうと思っていたことも明らかにしている。)だが、願書の締切近くになっても悩む山田に、洲崎が「やろう」と後押しし、NSCに入学することとなった。その際、メールで山田は「大好き」と後押ししてくれた洲崎に送るが、当の山田は覚えていない。

結成当初はしゃべくり漫才コントなど試行錯誤していたが、現在はギターを使った音曲漫才をメインに活動している。2014年にはYouTubeチャンネルを開設。駆け出しの頃からコツコツと配信をしていたが、現在はラニーノーズの2人に、同期の芸人である大村ジーニアスを加えた3人で月に一度、配信日を決めずに配信している。また、メンバーシップ限定のコンテンツも定期的に配信している。

2013年、もともと山田の友人であった児玉とみー優也(Dr)とフクシマテツヤ(Ba)がRunny Noizeへ加入し現在の体制になり、2017年にバンドとしてメジャーデビュー。

2019年、歌ネタ王で悲願の優勝を果たした。同年のよしもと男前ランキングでは、洲崎が9位、山田が16位にランクインした。

2025年3月をもってよしもと漫才劇場を卒業し、同年4月から活動拠点を東京に移した[5]。東京進出後は、渋谷よしもと漫才劇場神保町よしもと漫才劇場を中心に音曲漫才師として活動する傍ら、バンドのライブ活動も月に2回程度行っている[6]

Remove ads

芸風

主に歌ネタであり、ネタの中にはラップ替え歌ギターでリズムをとりながらの漫才といった2人の歌唱力やギターテクニックを活かしたネタを行う。2人ともにギターを弾くネタ(ABCの歌10回クイズだるまさんがころんだ等)と片方のみが弾くネタ(歌のフォロー、メリーさん、等)がある。

NSC在籍時はお笑いに集中すべく音楽活動は控えていたが、会社にバンドと両立する意思を伝えアーティスト兼芸人として活動している[4]

NSCに入る前、一度だけ東京で『キングオブコント』に出場。その際に披露したネタは、洲崎と山田がぶつかり、その拍子に山田が地面に仰向けになって倒れるもの[7]。このネタで、1回戦で敗退したが、その後、会った友人に駐車場にて見せ、友人が「おもしれーじゃん」と言ってくれた。

賞レースでの戦績

M-1グランプリ

さらに見る 年度(回), 結果 ...

歌ネタ王決定戦

さらに見る 年度(回), 結果 ...

その他


Remove ads

出演

テレビ

現在のレギュラー出演

過去のレギュラー出演

ラジオ

  • ラニーノーズの鼻(KBS京都、毎週金曜日 18:00 - 19:00、19:30 - 21:00)
  • ラニーノーズのラニパクぱーく(エフエムひらかた、隔週水曜日 21:00 - 22:00)

ネット番組

  • ラニーノーズのオールナイトニッポンw(ニッポン放送、2016年11月1日 - )
  • ラニーノーズのNO MUSIC NO NIGHT[20](SHOWROOM、2019年1月)- MC

舞台

  • 劇団コケコッコー 第2回公演「恋の文」(2018年10月19日・20日、ABCホール/大阪)洲崎のみ
  • 劇団コケコッコー 第3回公演「雨やどり」(2019年3月22日 - 24日、ABCホール/大阪)洲崎のみ[21]
Remove ads

作品

配信限定シングル

祇園木﨑&ラニーノーズ洲崎

  • 「笑っていれば」(2019年8月7日)
  • 「スターチス」(2020年4月1日)

ソロ参加

  • 「RADIO with THE CHARM PARK & 山田健人(ラニーノーズ)」(2021年5月31日) - クレイユーキーズにゲストボーカル参加。

Runny Noize

配信シングル・ミュージックビデオ

さらに見る 配信日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

フルアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

ライブ

2016年

2017年

2018年

  • 8月11日、12日 -「Laugh&Peace Music ∞ Fes!!2018 SMMER」
  • 12月7日 -「RNBG~RUNNY NOSE BAKUSYO GEKIJYO~」(よしもと漫才劇場)

2019年 

  • 「オトカケ漫才1st」(道頓堀ZAZA HOUSE
  • 「オトカケ漫才2nd」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 「オトカケ漫才3rd」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 「オトカケ漫才4th」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 「オトカケ漫才5th」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 「オトカケ漫才6th」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 「オトカケ1st」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 「オトカケ2nd」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 「オトカケ3rd」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 「オトカケ4th」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 「オトカケBEST!」(なんばグランド花月

2020年 

  • 「ラニーラニーラニーin なんばグランド花月」(なんばグランド花月)
  • 「オトカケマンゲキ1st」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 「オトカケマンゲキ2nd」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 「オトカケマンゲキ3rd」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 「オトカケマンゲキ4th」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 「オトカケマンゲキ5th」(よしもと漫才劇場/大阪)

2021年

  • 「オトカケマンゲキ6th」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 「オトカケマンゲキ7th」(よしもと漫才劇場/大阪)

2022年

  • 「オトカケ新宿」(紀伊國屋サザンシアター)

2023年

  • 「ジャン・ファイティン・スリランカ」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 「一太刀宗一郎~切り斬りて候~」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • ラニーノーズ主催ライブ「コント乱走」(森ノ宮漫才劇場/大阪)
  • 「歌え!叫べ!!曝け出せ!!!」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 「“Don’t be quiet!”」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 「夏の特別編ホラニー劇場『百物語』」(よしもと漫才劇場/大阪)

2024年

  • ラニーノーズコント単独ライブ 「喫茶SOS」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • ラニーノーズ主催ライブ[コント乱走](森ノ宮漫才劇場/大阪)4月、5月、7月、9月(最終)
  • ラニーノーズ単独ライブ ホラニー劇場〖奇奇座座座〗(よしもと漫才劇場/大阪)
  • ラニーノーズ単独ライブ[バードマン](森ノ宮漫才劇場/大阪)

2025年

  • ラニーノーズ卒業公演 [音曲漫才] (よしもと漫才劇場/大阪)
  • ラニーノーズ トークライブ 『山あらし、砂あらし、鼻たらし』 (日本橋ポルックスシアター/大阪)
  • ラニーノーズ単独ライブ〖 新ネタ音曲・新ネタコント~ゲストを交えてネタトーク~ 〗(渋谷よしもと漫才劇場/東京)
  • ラニーノーズ東京単独ライブ〖 “We are Runny Nose!!!” 〗(渋谷よしもと漫才劇場/東京)
  • 〖O・TO・BO・KE session4〗(神保町よしもと漫才劇場/東京)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads