トップQs
タイムライン
チャット
視点

よしもと男前ブサイクランキング

ウィキペディアから

Remove ads

よしもと男前ブサイクランキング(よしもとおとこまえブサイクランキング)とは、吉本興業が発行する月刊誌マンスリーよしもと』などで2000年から2015年まで年に1度に発表されていた吉本芸人の「顔」を格付けするランキング[1]。同誌付属の応募ハガキ、携帯サイト、またはよしもと劇場設置の投票箱から投票するシステム[2]

「男前ランキング」、「ブサイクランキング」以外にも「抱かれたいランキング」、「気持ち悪いランキング」なども掲載され、2010年には女芸人版「べっぴんランキング」、「ぶちゃいくランキング」も新設された[3]

『マンスリーよしもと』の2000年2月号(NO.228号)から始まり[4]、後継誌『マンスリーよしもとPLUS』では毎年3月号で発表。2013年の『マンスリーよしもとPLUS』休刊以降は劇場やWebサイトにて投票を受け付け[5]、結果を反映したムック本『よしもと男前ブサイク芸人グランプリ』を発売していた[6]

2016年〜2018年は上方漫才協会大賞の部門賞、大阪の若手の劇場よしもと漫才劇場所属芸人を対象とした「よしもと漫才劇場男前ブサイクランキング」がよしもと漫才劇場の観客投票で決定された[注 1][7]

よしもと男前ランキングが廃止された理由について、2015年度男前ランキング1位の向井慧(パンサー)は、「誰も興味がなさすぎて、廃止になった」と明かした[8]。2019年には過去に殿堂入り[注 2]した芸人も含めて復活した[1]

Remove ads

歴代1位

よしもと男前ランキング

  • 2000年度1位 田村亮(当時∶ロンドンブーツ1号2号
  • 2001年度1位 田村亮(当時∶ロンドンブーツ1号2号)
  • 2002年度1位 田村亮(当時∶ロンドンブーツ1号2号)※3年連続1位で殿堂入り
  • 2003年度1位 徳井義実チュートリアル
  • 2004年度1位 徳井義実(チュートリアル)
  • 2005年度1位 徳井義実(チュートリアル)※3年連続1位で殿堂入り
  • 2006年度1位 井上聡次長課長
  • 2007年度1位 井上聡(次長課長)
  • 2008年度1位 井上聡(次長課長)※3年連続1位で殿堂入り
  • 2009年度1位 藤原一裕ライセンス
  • 2010年度1位 藤原一裕(ライセンス)
  • 2011年度1位 藤原一裕(ライセンス)※3年連続1位で殿堂入り
  • 2012年度1位 綾部祐二ピース
  • 2013年度1位 綾部祐二(ピース)
  • 2014年度1位 綾部祐二(ピース)※3年連続1位で殿堂入り
  • 2015年度1位 向井慧パンサー
  • 2019年度1位 兼近大樹EXIT

よしもとブサイクランキング

  • 2000年度1位 ほんこん130R
  • 2001年度1位 ほんこん(130R)
  • 2002年度1位 ほんこん(130R)※3年連続1位で殿堂入り
  • 2003年度1位 岩尾望フットボールアワー
  • 2004年度1位 岩尾望(フットボールアワー)
  • 2005年度1位 岩尾望(フットボールアワー)※3年連続1位で殿堂入り
  • 2006年度1位 山里亮太南海キャンディーズ
  • 2007年度1位 山里亮太(南海キャンディーズ)
  • 2008年度1位 山里亮太(南海キャンディーズ)※3年連続1位で殿堂入り
  • 2009年度1位 家城啓之(当時∶カリカ
  • 2010年度1位 家城啓之(当時∶カリカ)
  • 2011年度1位 家城啓之(当時∶カリカ)※3年連続1位で殿堂入り
  • 2012年度1位 井上裕介NON STYLE
  • 2013年度1位 井上裕介(NON STYLE)
  • 2014年度1位 井上裕介(NON STYLE)※3年連続1位で殿堂入り
  • 2015年度1位 長谷川忍シソンヌ
  • 2019年度1位 稲田直樹アインシュタイン

よしもとべっぴんランキング

  • 2010年度1位 友近
  • 2011年度1位 馬場園梓(当時∶アジアン
  • 2012年度1位 馬場園梓(当時∶アジアン)
  • 2013年度1位 馬場園梓(当時∶アジアン)※3年連続1位で殿堂入り[9]
  • 2014年度1位 小川暖奈(スパイク
  • 2015年度1位 小川暖奈(スパイク)

よしもとぶちゃいくランキング

  • 2010年度1位 隅田美保(当時∶アジアン
  • 2011年度1位 隅田美保(当時∶アジアン)
  • 2012年度1位 隅田美保(当時∶アジアン)※3年連続1位で殿堂入り[10]
  • 2013年度1位 近藤春菜ハリセンボン
  • 2014年度1位 近藤春菜(ハリセンボン)
  • 2015年度1位 近藤春菜(ハリセンボン)※3年連続1位で殿堂入り
Remove ads

ランキング

さらに見る よしもと男前ランキング, 2000年度 ...
さらに見る よしもとブサイクランキング, 2000年度 ...
さらに見る 吉本べっぴんランキング, 2010年度 ...
さらに見る 吉本ぶちゃいくランキング, 2010年度 ...
Remove ads

テレビ番組

2007年3月4日に『マンスリーよしもとTV 3月号「2007年ヨシモトの男前って誰だ!?」』(ヨシモトファンダンゴTV)が放送された。ナビゲーターは、吉本男前ランキングで殿堂入りしたチュートリアルの徳井義実が務めた。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads