トップQs
タイムライン
チャット
視点
ラブソングス (岡林信康のアルバム)
ウィキペディアから
Remove ads
『ラブソングス』は、岡林信康が1977年4月25日に日本コロムビアから発売したスタジオ・アルバム。
Remove ads
解説
前作の演歌的アルバム『うつし絵』とは対極のフォーク的手法=私小説的なリアルな歌を書いてみたいとの思いから発表されたアルバム[1][2]。
発売当時、辛口採点で有名だった「ニューミュージック・マガジン」編集長の中村とうようが、「アコースティックの弾き語りにこれだけエネルギーを使って立ち向かったのは初めてだ」と、誌上で100点満点をつけたことでも有名[1][3]。
音楽ライターの田口史人も、岡林信康のアルバムの代表作はこのアルバムだと書いている[4]。
収録曲
全作詞・作曲:岡林信康
Side A(アコースティック・サウンド)
- Mr.Oのバラッド – (7:27)
- みのり – (5:54)
- 娘みのりを想って書かれた歌。
- からっぽの唄(アルバム・バージョン) – (5:24)
- 五年ぶり – (6:07)
- 別れた女性との再会を歌った歌。
Side B(バンド・サウンド)
- ラブソング – (7:22)
- カボチャ音頭 – (3:25)
- 男30のブルースよ – (3:02)
- ベイビー – (4:35)
- 花火 – (7:42)
- 娘みのりと、息子大介を想って書かれた歌。
ボーナス・トラック
2008年 リリースの紙ジャケット仕様盤には、ボーナス・トラックとして以下の曲が収録されている。
- からっぽの唄(シングル・バージョン) – (5:26)
- 作詞・作曲:岡林信康
Remove ads
レコーディング・メンバー
ミュージシャン
- ※歌詞カードの表記
Mr.Oのバラッド
- 唄・ギター:岡林信康
みのり
- 唄・ギター:岡林信康
- ギター:中川イサト
からっぽの唄(アルバム・バージョン)
- 唄・ギター:岡林信康
- ギター:中川イサト
五年ぶり
ラブソング
カボチャ音頭
- 唄・ギター:岡林信康
- ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
- 白瀬社中
- 吉岡治とクレージー・ツアー
男30のブルースよ
- 唄・ギター:岡林信康
- ドブロ:中川イサト
- エレキギター: 河合徹三
- ドラム:島村英二
- ウィルビーズ
ベイビー
- 唄・ギター:岡林信康
- 鈴木慶一とムーンライダース
花火
- 唄・ギター:岡林信康
- ギター:中川イサト
- ※ジャケットの表記
コーラス・アレンジ
スタッフ
発売履歴
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads