トップQs
タイムライン
チャット
視点

リッチ・クレメンティ

イタリア系アメリカ人の男性総合格闘家 (1977-) ウィキペディアから

Remove ads

リッチ・クレメンティRich Clementi1977年3月31日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家イタリア系アメリカ人ニュージャージー州エジソン出身。チーム・ブードゥー所属。リッチ・クレメンテとも表記される。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

高校時代にレスリングを学ぶ。その後、海軍に入隊し7年間の軍役を経験[1]。1999年プロ総合格闘技デビュー。

2004年1月11日、ZST-GPにて小谷直之TAISHOらを下し決勝に駒を進めるも、決勝戦のマーカス・アウレリロ戦で試合開始早々にアウレリロの右のパンチを左目に喰らってしまい、タップアウト負け。

2006年8月、リアリティ番組The Ultimate Fighter」のシーズン4に「チーム・ノー・ラヴ」の一員として参加。11月11日のフィナーレではディン・トーマスと対戦し、チョークスリーパーで一本負けを喫した。

2007年3月15日、HERO'S初参戦となったHERO'S 2006で宇野薫と対戦し、0-3の判定負け。

2007年9月22日、UFC 76にて4年ぶりにUFCに参戦。アンソニー・ジョンソンに序盤主導権を握られるも、2Rにバックからのチョークスリーパーを極め逆転の一本勝利を収めた。

2008年4月19日、UFC 83サム・スタウトと対戦し、2-1の判定勝ちを収めた。10月25日、UFC 90グレイ・メイナードと対戦し、0-3の判定負けを喫した[2]

2009年2月7日、UFC Fight Night: Lauzon vs. Stephensグレイゾン・チバウと対戦し、ギロチンチョークで一本負け。2連敗となりUFCからリリースされた。

2010年9月9日、Bellator初参戦となったBellator 28のライト級トーナメント1回戦でケーリー・ヴァニアーと対戦し、1-2の判定負けを喫した。

2011年5月29日、DREAM初参戦となったDREAM JAPAN GP青木真也と対戦し、フェイスロックで一本負けを喫した。

Remove ads

戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×ヒカルド・チルローニ5分3R終了 判定0-3Bellator 101
【ライト級トーナメント 1回戦】
2013年9月27日
×マルチン・ヘルド2R 3:04 アンクルホールドBellator 81
【ライト級トーナメント 準決勝】
2012年11月16日
タイガー・サルナフスキー5分3R終了 判定2-1Bellator 77
【ライト級トーナメント 1回戦】
2012年10月19日
デレック・カンポス1R 4:18 ギロチンチョークBellator 702012年5月25日
×青木真也2R 2:17 フェイスロックDREAM JAPAN GP -2011バンタム級日本トーナメント-2011年5月29日
×レザ・マダディ5分3R終了 判定0-3Superior Challenge 7: Rise of Champions
【SCライト級王座決定戦】
2011年4月30日
ジョシュ・ヒンケル5分3R終了 判定3-0TCF: Rogue Warrior Championship2011年4月8日
×アーロン・ダロウ3R 3:35 三角絞めTitan FC 162011年1月28日
フィリップ榎本3R 4:25 腕ひしぎ十字固めCW 13: Validation2010年12月10日
×ケーリー・ヴァニアー5分3R終了 判定1-2Bellator 28
【ライト級トーナメント 1回戦】
2010年9月9日
レニー・ネルソン1R 3:32 チョークスリーパーSteel Fist Entertainment: Hostile Validation2010年7月31日
グレン・コルドーザ2R 三角絞めCajun Fighting Championships: Full Force2010年6月25日
×クィン・ミュラーン2R 3:09 TKO(パンチ連打)KOTC: Vengeance2010年2月12日
マイク・バドニック5R 2:10 チョークスリーパー5150 Combat League / XFL: New Year's Revolution
【5150 Combat Leagueライト級王座決定戦】
2010年1月16日
クリス・ストリンガー2R 3:11 三角絞めCage Wars: Nightmare2009年11月29日
×カイル・ジェンセン1R 0:45 TKO(鎖骨骨折)UCFC: Rumble on the Rivers2009年6月27日
サスケ・ザパタ1R 4:16 肩固めAdrenaline MMA 32009年6月13日
×グレイゾン・チバウ1R 4:35 ギロチンチョークUFC Fight Night: Lauzon vs. Stephens2009年2月7日
×グレイ・メイナード5分3R終了 判定0-3UFC 90: Silva vs. Cote2008年10月25日
テリー・エティム5分3R終了 判定3-0UFC 84: Ill Will2008年5月24日
サム・スタウト5分3R終了 判定2-1UFC 83: Serra vs. St-Pierre 22008年4月19日
メルヴィン・ギラード1R 4:40 チョークスリーパーUFC 79: Nemesis2007年12月29日
アントワーヌ・スキナー1R 1:46 ギブアップ(パンチ連打)SCF: Punishment at the PMAC2007年10月13日
アンソニー・ジョンソン2R 3:05 チョークスリーパーUFC 76: Knockout2007年9月22日
カイル・ギボンズ1R 2:18 チョークスリーパーIFO: Wiuff vs. Salmon2007年9月1日
×ホアン・"ジュカオン"・カルネイロ5分3R終了 判定0-3UFC Fight Night: Stevenson vs. Guillard2007年4月5日
ロス・ポイントン2R 4:53 チョークスリーパーUFC Fight Night: Evans vs. Salmon2007年1月25日
×ディン・トーマス2R 3:11 チョークスリーパーThe Ultimate Fighter 4 Finale2006年11月11日
×宇野薫5分2R終了 判定0-3HERO'S 20062006年3月15日
ブライアン・ダン1R 4:48 TKO(パンチ連打)Battle at the Boardwalk2006年2月17日
ファビオ・ホーランダ3R 4:20 TKO(パンチ連打)TKO 24: Eruption2006年1月28日
ライアン・シュルツ1R 3:39 腕ひしぎ十字固めAbsolute Fighting Championships 142005年12月10日
クリス・ミックル1R 2:51 TKO(パンチ連打)Extreme Challenge 642005年10月15日
花澤大介135分3R終了 判定3-0Euphoria: USA vs. World2005年2月26日
ヘンリー・マタモロス5分3R終了 判定3-0Euphoria: Road to the Titles2004年10月15日
トム・カーク1R チョークスリーパーRCF: Showdown2004年7月17日
エディ・ヤギン3R TKO(ドクターストップ)PXC 2: Chaos2004年5月22日
セルゲイ・ゴリアエフ2R 3:43 三角絞めEuphoria: Russia vs. USA2004年3月13日
×デイビッド・ガードナー5分3R終了 判定0-3Freestyle Fighting Championships 8
【FFCライト級王座決定戦】
2004年3月5日
×マーカス・アウレリオ1R 0:40 ギブアップ(目の負傷)ZST GP 決勝大会
【決勝】
2004年1月11日
TAISHO5分2R終了 判定3-0ZST GP 決勝大会
【準決勝】
2004年1月11日
小谷直之5分2R終了 判定3-0ZST GP 決勝大会
【2回戦】
2004年1月11日
アロイジオ・バロス5分2R終了 判定3-0ZST GP 開幕戦
【1回戦】
2003年11月23日
小谷ヒロキ5分3R終了 時間切れTHE BATTLE FIELD ZST 42003年9月7日
ジョン・ワイドラー1R 0:35 KO(膝蹴り)FFC 6: No Love2003年7月11日
×イーブス・エドワーズ3R 4:07 チョークスリーパーUFC 41: Onslaught2003年2月28日
ジェームス・ミールズ1R 1:55 TKO(パンチ連打)Tuesday Night Fights2002年12月17日
アイザイア・マーティンス1R 5:00 TKO(鼻の骨折)RFC 1: The Beginning2002年7月13日
ジョー・ジョーダン1R 2:05 腕ひしぎ十字固めFreestyle Fighting Championships 22002年5月4日
ジャスティン・ジェームス2R 1:20 チョークスリーパーRock 'N' Rumble 12001年12月29日
セドリック・ステュワート1R 2:23 チョークスリーパーExtreme Challenge 442001年9月15日
ウォーレン・ドンリー2R 0:30 KO(パンチ連打)Reality Combat Fighting 112001年5月10日
ダニー・ペイン1R 1:37 ネッククランクReality Combat Fighting 102001年3月31日
エドウィン・オールセイツ1R 3:36 チキンウィングアームロックDFC: Submission Grappling Championships2001年3月17日
ジェレミー・ヒメネス1R 2:15 腕ひしぎ十字固めDFC: Submission Grappling Championships2001年3月17日
×ピート・スプラット1R TKO(ドクターストップ)Reality Combat Fighting 92001年1月27日
チャールズ・"クレイジー・ホース"・ベネット1R ギブアップ(パンチ連打)WEF: Rumble at the Rodeo 12000年12月16日
×スティーブ・バーガー1R 3:14 腕ひしぎ十字固めDangerzone: Insane In Ft. Wayne2000年11月25日
×リック・マッコイ15分2R終了 判定Dangerzone: Night of the Beast2000年10月28日
×ベン・イヤーウッド1R 8:32 腕ひしぎ十字固めExtreme Challenge 362000年8月26日
ディミトリウス・ウィルソン1R 4:40 TKO(パンチ連打)World Vale Tudo Federation: Cage Brawl2000年8月19日
アリスティデス・ブリット1R 2:19 ギブアップ(パンチ連打)Reality Combat Fighting 62000年6月24日
スコット・メリア1R 1:28 ギブアップ(パンチ連打)Reality Combat Fighting 62000年6月24日
×リック・トンプソン18分1R終了 判定Reality Combat Fighting 3: Return of the Rage2000年1月28日
×クリス・サイファート2分3R終了 判定0-3WEF 7: Stomp in the Swamp1999年10月9日
Remove ads

獲得タイトル

出演

  • ドラゴン・アイズ英語版(2012年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads