トップQs
タイムライン
チャット
視点

リンキング・ラブ

ウィキペディアから

Remove ads

リンキング・ラブ』は、2017年に公開された日本映画金子修介監督作品。主演はAKB48田野優花[1]。原作は萩島宏のネット小説『Linking Love』。

概要 リンキング・ラブ, 監督 ...

2017年の現代からバブル経済崩壊直後の1991年タイムスリップした女子大生が、現在は離婚危機にある両親の若き日に出会い、2人の恋を成就させるためにAKB48の楽曲を持ち込んで、母親たちと共に学園祭でアイドルグループ「ASG16」を結成するSF青春コメディ。

原作小説は電子書籍化されている他、きたがわ翔によってコミック化もされている。

Remove ads

あらすじ

2017年、大学2年生の真塩美唯(田野優花)はアイドル志望だったもののAKB48のオーディションに落選し、方向転換してラップバトルのイベントに臨むも決勝で敗退。落ち込んで家に帰ると、母の由美子(石橋杏奈)が婿養子の父・健一郎(渡辺徹)を2人が経営する大手アパレル会社から解任して家を出ていくところに遭遇する。

自分の部屋に戻って途方に暮れる美唯の前に、部屋にあったランプから怪しげな守護神(西村まさ彦)が出現。守護神は3つの願いごとをかなえてくれるというが、美唯の願いをまともに聞こうともせずに早とちりで彼女を過去にタイムスリップさせてしまう。そこは1991年バブル経済がはじけて間もない日本だった。

そこで美唯は大学時代の母・真塩由美子(石橋杏奈)と父・茂手木健一郎(白洲迅)に出会う。付き合ってはいるものの、アイドルに夢中なアイドルオタクの健一郎と、彼を振り向かせようとする由美子は心がすれ違い気味。美唯は26年後の両親の離婚を阻止するために、由美子をアイドル化してアイドル好きの父を振り向かせようとするのだが……。

Remove ads

キャスト

スタッフ

  • 監督:金子修介
  • エグゼクティブプロデューサー:萩島宏
  • プロデューサー:臼井正明
  • 脚本:長谷川隆金子修介
  • 原作:萩島宏「Linking Love」
  • 撮影:釘宮慎治
  • 美術監督:若松孝市A.P.D.J.
  • 照明:田辺浩
  • 録音・整音:藤丸和徳
  • 美術:瀬下幸治(A.P.D.J.)
  • 装飾:神戸信次
  • スクリプター:柳沼由加里
  • 編集:矢船陽介
  • スタイリスト:西留由起子
  • 衣装デザイナー:宮崎裕紀(RENAI KEIKAKU)
  • ヘアメイク:清田恵子
  • キャスティング:空閑由美子
  • 助監督:村上秀晃山口晃二
  • 製作担当:馬渕敦史
  • アソシエイトプロデューサー:古森正泰
  • 音楽:MOKU(M2 MUSIC)
  • 主題歌:Thinking DogsOneway Generation」(SONY MUSIC)
  • 制作:プロダクションシネムーブ
  • 製作:AiiA Corporation
  • 配給協力:トリプルアップ
  • 配給:BS-TBS

劇中に登場する1991年当時の事物

劇中で使用されるAKB48の楽曲

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads