トップQs
タイムライン
チャット
視点
ロイヤルコントラクトサービス
ウィキペディアから
Remove ads
ロイヤルコントラクトサービス株式会社(英: ROYAL CONTRACT SERVICE CO.,Ltd.)は、高速道路と空港でレストラン・売店を展開する企業である。ロイヤルホールディングスの完全子会社。
Remove ads
概要
2005年7月、ロイヤル株式会社(現・ロイヤルホールディングス)の持株会社化に伴い、ロイヤル株式会社の空港レストラン事業を分割し、ロイヤル空港レストラン株式会社として設立。2011年1月にロイヤルホールディングスの高速道路店舗事業を吸収し、ロイヤル空港高速フードサービス株式会社に商号変更。2021年1月にロイヤルコントラクトサービス株式会社を吸収合併し、ロイヤルコントラクトサービス株式会社に商号変更した。
沿革
- 1973年(昭和48年) - ロイヤル株式会社が関門自動車道めかりPA内にハイウェイレストランの1号店を出店(ロイヤルグループの高速道路店舗事業への初参入)。
- 1978年(昭和53年) - ロイヤル株式会社が新東京国際空港(現・成田国際空港)に出店(ロイヤルグループの空港店舗事業への初参入)。
- 1990年(平成2年)10月1日 - ロイヤル・住友商事・マリオット・インターナショナルの三者合弁でロイヤルマリオットアンドエスシー株式会社を設立、事業所給食事業を開始。
- 2005年(平成17年)7月 - ロイヤル株式会社の事業分割(持株会社移行)によりロイヤル空港レストラン株式会社を設立(当社の前身)。
- 2008年(平成20年)1月 - エスシーロイヤル株式会社(旧・ロイヤルマリオットアンドエスシー株式会社)が(初代)ロイヤルコントラクトサービスに商号変更。
- 2011年(平成23年)1月 - ロイヤルホールディングスの高速道路店舗事業を吸収。ロイヤル空港高速フードサービス株式会社に商号変更。
- 2020年(令和2年)2月1日 - 西洋フード・コンパスグループが展開する高速道路店舗事業を事業譲受。西洋フード・コンパスグループが事業分割の形でシーエフエス株式会社を設立し、ロイヤルホールディングスが同社の経営権を取得(2023年12月1日までに段階的に完全子会社化)の上で「ハイウェイロイヤル株式会社」に商号変更[2]。
- 2021年(令和3年)1月1日 - ロイヤル空港高速フードサービスがロイヤルコントラクトサービスを吸収合併。ロイヤルコントラクトサービス株式会社に商号変更[3]。
- 2024年(令和6年)1月1日 - ロイヤルコントラクトサービスがハイウエイロイヤルを吸収合併[4]。
Remove ads
運営店舗
要約
視点
空港店舗
かつては中部国際空港にも出店した。
- 新千歳エアポートレストラン by Royal Host
- 天丼てんや千歳空港店
- 味噌キッチン
- 伊達な茶屋
- ロイヤルコーヒーショップ仙台空港店
- ロイヤルコーヒーショップ成田空港店
- 菜の里
- ロイヤル成田第2空港売店
- ASIAN CAFE BOWLBOWL
- BLUE SKY MISO KITCHEN
- カフェクロワッサン成田空港第2ターミナル店
- 洋丼屋ONEBOWL
- ロイヤルコーヒーショップ羽田空港店
- ロイヤルデリ羽田空港店
- ロイヤルドミニコイタリアンダイニング
- 天丼てんや羽田空港店
- 天丼てんや羽田空港第2ターミナル店
- ざ・U-don関西国際空港店
- 神戸洋食キッチン
- ロイヤルコーヒーショップ広島空港店
- そば処 菜の里
- 福岡第1空港売店
- ロイヤルコーヒーショップ福岡空港第1ターミナル店
- ロイヤルスイーツ福岡空港店
- ロイヤルコーヒーショップ福岡空港第2ターミナル店
- 薩摩蒸気屋 福岡空港店
- チャイナカフェ中華菜飯ロイヤル
- ロイヤルスナックスタンド福岡空港国際線ターミナル店
- ロイヤルフードコート福岡空港国際線ターミナル店
- ロイヤル鹿児島空港売店
- ロイヤルコーヒーショップ鹿児島空港店
- ロイヤルスカイガーデンカフェ
- ロイヤルベーカリーショップ那覇空港店
- ロイヤルスナックコート那覇空港店
- ロイヤルコーヒーショップ那覇空港店
- トランジットカフェ
- ソラテラス那覇新国際線ターミナル店
高速道路店舗
関東
那須高原フードサービスが担当していたが、2010年1月1日付でロイヤルホールディングスが吸収合併[5]。
- 那須高原SA売店
- レストラン『黄金色の豚』
- フードコート『とん豚』『めんや芽吹き』『らーめん白河の郷』『神様ちゃんぽん』『高原ベーカリーCAFE』
- 赤城高原SA売店
- レストラン『高原採れたてダイニング トラットリア オゴッツォ』
- フードコート『越後へぎそば処』『赤城食堂』『ラー麺 畑 Hatake』
- 駒寄パーキングエリア店
- 上里SA売店
- レストラン『黄金色の豚』
- フードコート『上州ぽ~く亭』『天丼てんや HIGHWAY』『彩の国』『肉盛ラーメン二九蔵』『神様ちゃんぽん』
- Panini KITCHEN ロイヤルベーカリー
- レストラン『ROYAL羽生洋食軒』
- フードコート『神様ちゃんぽん』
- フードコート
- セブン-イレブン 海ほたるPA店
- 売店『ウミナカプラザ』
- レストラン『オーシャン・キッチン』
- マリンコート(フードコート)『おにぎり屋 結丸』『神様ちゃんぽん』『あさりや café』『あさりらーめん 波市』『ち~ば丼』『炙亭 とんぎゅう』
- ベーカリー『うみぱん』
中部
- 売店
- レストラン『柏崎鯛や』
- フードコート
- 売店
- レストラン『ROYAL Garden』
- フードコート
- フードコート『麺処ふじのくに』『旅するラーメン』『天丼てんや』『富士川風流軒』
- レストラン『越前和食処 花はす』
- フードコート
- ベーカリー『ぽるとがる』
中国
- 売店
- フードコート
九州
- スナックコーナー
- 売店
- 実演販売コーナー
- レストラン『黄金色の豚』
- フードコート『ONE BOWL』『神様ちゃんぽん』『那の福屋台』『博多うろん』
- ベーカリー『ロイヤルベーカリー』
- カフェ『KEY'S CAFÉ』
- 売店
- スナックコーナー
- レストラン
- 北熊本SAレストラン
- 北熊本SA売店
- 北熊本SAスナックコーナー
その他レストラン事業
○印のレストランは、ロイヤルフードサービスから事業を承継した。
- ○レストラン花の木(大濠公園内)
- ○ボートハウス大濠パーク
- ○キリンビアファーム
- ○ロイヤルガーデンカフェ
- 伊勢丹新宿店内
- ターボロ・ディ・フィオーリ
- おらがそば信州
- チャンパー
- エディアール
- 古家
- ○アペティートカフェ
- ○ミセスエリザベスマフィン
- 森のビアガーデン(神宮外苑にこにこパーク内、期間限定開催)
- 天安
- ラッキーロッキーチキン
- STAND T
- ○キリン横浜ビアホール
- THE CONTINENTAL ROYAL&Goh(ONE FUKUOKA BLDG.内、2025年4月24日開業)
東京国際展示場(東京ビッグサイト)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads